9ソフトクリームさん。
2020年08月24日
20・07・04(土)
小淵沢の『9ソフトクリーム』さんへやって来ました
この5月にオ-プンしたお店です。




「ソフトクリーム(トンカミルク)」480円。
トンカミルクって始めて目にしましたがベネズエラ産のトンカ豆ってのをを練り込んでるらしいです。
独特のフレ-バ-が特徴的ってことですがオイラにゃ判らなかったなぁ~
牛乳濃くて滑らかで普通に美味しいソフトって感じました
此処に来る前にお邪魔した「あったかカフェ」さんで珍しいコ-ンを頂きましたが
まさか連チャンで同じコ-ンに遭遇するとはビックリ
下のがあったかさんの。


ソフトクリームのオブジェが目印
店内はカフェスペ-スもあり、チ-ズケ-キやスコ-ンも並んでて
ソフトクリームも様々なフレ-バ-もあるしで
店員さんの明るい接客も気持ち良いしリピ決定デス
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2)
| スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
最近ジェラートではなく、ソフトクリームの専門店が
増えてきたんでしょうか?
どっちが好きかなんて決められないですよネ(#^^#)
どっちも大好き!!
Posted by 花浅黄
at 2020年08月24日 12:43
花浅黄さん、こんちわデス。
どうなんでしょうね~
確かにソフトクリームのお店の増加率が高い気もしますね(^^)
オイラもソフトクリームもジェラ-トも大好物です!!
当然、優劣つけられないッスよ(≧∀≦)
野辺山&清里遠征の際は足を延ばして行く価値アリ!!なお店ですよ♪
Posted by おやきわだ3
at 2020年08月24日 13:17
小淵沢の『9ソフトクリーム』さんへやって来ました

この5月にオ-プンしたお店です。




「ソフトクリーム(トンカミルク)」480円。
トンカミルクって始めて目にしましたがベネズエラ産のトンカ豆ってのをを練り込んでるらしいです。
独特のフレ-バ-が特徴的ってことですがオイラにゃ判らなかったなぁ~
牛乳濃くて滑らかで普通に美味しいソフトって感じました

此処に来る前にお邪魔した「あったかカフェ」さんで珍しいコ-ンを頂きましたが
まさか連チャンで同じコ-ンに遭遇するとはビックリ

下のがあったかさんの。


ソフトクリームのオブジェが目印

店内はカフェスペ-スもあり、チ-ズケ-キやスコ-ンも並んでて
ソフトクリームも様々なフレ-バ-もあるしで
店員さんの明るい接客も気持ち良いしリピ決定デス

でわ❗❗
最近ジェラートではなく、ソフトクリームの専門店が
増えてきたんでしょうか?
どっちが好きかなんて決められないですよネ(#^^#)
どっちも大好き!!

どうなんでしょうね~
確かにソフトクリームのお店の増加率が高い気もしますね(^^)
オイラもソフトクリームもジェラ-トも大好物です!!
当然、優劣つけられないッスよ(≧∀≦)
野辺山&清里遠征の際は足を延ばして行く価値アリ!!なお店ですよ♪
