軽井沢トルタさん。

2020年09月08日

20・08・20(木)

松本から長野市内まで移動して来ましたicon17

開店以来、人気の『軽井沢トルタ FACTORY』さんにお邪魔しました。

バスクチ-ズケ-キが大人気で並ばないと買えないようですが最近は多少は落ちついて来たのかな?

お盆明けの平日午後なので運が良ければ買えるかなって思ってましたが

限定品の「抹茶」はありましたが「プレ-ン」は売り切れicon10

残念ですが今回の主目的はコチラ⇓


軽井沢トルタさん。

軽井沢トルタさん。

「MOCO」500円。

夏季限定のソフトクリームです。

細かいヒダヒダの巻き?盛り方が独特でインスタ映えするってヤツですか!

出来上がって来たの見た瞬間「アレ?小さいな。。。」って思ってしまいましたicon10

軽井沢が冠された店名らしいかも??って妙に納得して頂きます。

ふわふわな出来上がりなのに凄くミルキ-でコクがあって美味しい-face08face05

小さいなんてゴメンナサイicon10 

これで盛りが大きかったら普通の方じゃ持て余しちゃうくらい食べ応えありますicon21

オイラでも充分、満足しましたicon12


バスクチ-ズケ-キは売り切れでしたが折角の機会なので

店員さんにその他のオススメお訊きして購入。


軽井沢トルタさん。

軽井沢トルタさん。

「レアチ-ズケ-キ」230円。 「ドゥ-ブルフロマ-ジュタルト」216円。

ある程度、日持ちするのでク-ラ-バッグで保管して帰宅後に頂きました。

どちらも美味しかったデスよicon23


軽井沢トルタさん。

再訪問する機会に恵まれればバスクチ-ズケ-キを是非ゲットしたいと思います!!

それとガト-ショコラが販売になったようなので行列覚悟で行きますか(^o^)

でわ❗❗






同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

軽井沢もコロナ騒ぎ以来とんと行っていないですが、
こんなお店も新しく出来ていだんだ~?!
と思ったら、直売店は長野市内なんですね(^▽^;)

このソフトは本当、インスタ映えーーー!
生クリームかと思いました。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2020年09月08日 12:37
花浅黄さん、こんちわデス。

結構、勘違いしてる方が多いようですねぇ(^^;)
東京ディ〇ニー〇ンドみたいなもんですかね。

お店でもインスタ映え狙ってこの盛り方を考えたぽいですよ♪
見た目も食べても生クリームな感じで美味しかったです!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2020年09月08日 15:04
おはようございます(#^^#)
行きたい行きたいと思いつつ
まだお邪魔できてませんでした。
オープン当初ものすごく込んでいて・・
落ち着いてきたようなので
行ってみたいです♪
Posted by メグミンメグミン at 2020年09月11日 09:28
メグミンさん、こんちわデス。

当日も3組ほど来店してましたが一時ほどではないみたいですよ。

ソフトクリームは期間限定のようなのでお早めに伺ってみてくださいまし~♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2020年09月11日 13:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。