寺前商店さん。
2020年09月22日
20・08・21(金)
飯山から中野へ戻ってきました。
「かのか」さんからも比較的近くて「ツルヤ一本木店」の直ぐ近所に
7月にオ-プンした『寺前商店』さんへやって来ました
団子と大判焼きのお店です。 夏場はかき氷も提供してるようでした。


団子は「みたらし」「きなこ」。
小さめですが団子が5個も刺さってます
みたらしは甘いタレでなく「強いタレ」になってますとアピ-ルしていました。
強いタレ???
一般的な甘塩っぱいのじゃなくて甘くなくて醤油効かせたタレだそうです。
大判焼きは「あずき」「レアチ-ズクリ-ム」。
団子も大判焼きも普通に美味しかったデス

お店には駐車場がないと注意書きがありました。
何処に駐めて良いかお訊きすると「店の前にどうぞ」って言われましたが
点字ブロックを邪魔しちゃうのが気になりました。
場所柄
利用のお客さんが殆どだと思いますが如何なんでしょうかね。
商品のお値段ですが団子が80円で凄くお得感あります。
大判焼きは150円で多分、今まででイチバン高額かも。
価格設定が謎です。
店長さん、腰が低い方です。独特の空気感があります。
駐車場のことも含めて長くお店が続くことを願います。
でわ。
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0)
| スイ-ツ
飯山から中野へ戻ってきました。
「かのか」さんからも比較的近くて「ツルヤ一本木店」の直ぐ近所に
7月にオ-プンした『寺前商店』さんへやって来ました

団子と大判焼きのお店です。 夏場はかき氷も提供してるようでした。


団子は「みたらし」「きなこ」。
小さめですが団子が5個も刺さってます

みたらしは甘いタレでなく「強いタレ」になってますとアピ-ルしていました。
強いタレ???
一般的な甘塩っぱいのじゃなくて甘くなくて醤油効かせたタレだそうです。
大判焼きは「あずき」「レアチ-ズクリ-ム」。
団子も大判焼きも普通に美味しかったデス


お店には駐車場がないと注意書きがありました。
何処に駐めて良いかお訊きすると「店の前にどうぞ」って言われましたが
点字ブロックを邪魔しちゃうのが気になりました。
場所柄

商品のお値段ですが団子が80円で凄くお得感あります。
大判焼きは150円で多分、今まででイチバン高額かも。
価格設定が謎です。
店長さん、腰が低い方です。独特の空気感があります。
駐車場のことも含めて長くお店が続くことを願います。
でわ。