盛進堂さん。
2021年03月09日
21・02・16(火)
須坂の『盛進堂』さんへやって来ました
前日に松代の「蔦屋」さんで「栗中華」を頂いたので本家と食べ比べしたくて



「栗中華」220円。 「抹茶中華」180円。
見かけたら買います「さくら餅」150円。
蔦屋さんとの食べ比べ、過去の記憶のとおり
盛進堂さんの方がどら皮が水分が多くてシットリ甘さ強めでした。
蔦屋さんは白餡だったので単純に比較出来ないですがどちらも美味しゅうございました
栗が入ってない抹茶も抹茶効かした餡子が美味しかったです
桜餅もね。

後で気が付きましたが、もうひとつの名物「直虎」食べ損ねちゃいました。。
また来なきゃね。
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0)
| スイ-ツ
須坂の『盛進堂』さんへやって来ました

前日に松代の「蔦屋」さんで「栗中華」を頂いたので本家と食べ比べしたくて




「栗中華」220円。 「抹茶中華」180円。
見かけたら買います「さくら餅」150円。
蔦屋さんとの食べ比べ、過去の記憶のとおり
盛進堂さんの方がどら皮が水分が多くてシットリ甘さ強めでした。
蔦屋さんは白餡だったので単純に比較出来ないですがどちらも美味しゅうございました

栗が入ってない抹茶も抹茶効かした餡子が美味しかったです

桜餅もね。

後で気が付きましたが、もうひとつの名物「直虎」食べ損ねちゃいました。。
また来なきゃね。
でわ❗❗