盛進堂さん。

2021年03月09日

21・02・16(火)

須坂の『盛進堂』さんへやって来ましたicon17

前日に松代の「蔦屋」さんで「栗中華」を頂いたので本家と食べ比べしたくてicon23


盛進堂さん。

盛進堂さん。

盛進堂さん。

「栗中華」220円。 「抹茶中華」180円。

見かけたら買います「さくら餅」150円。

蔦屋さんとの食べ比べ、過去の記憶のとおり

盛進堂さんの方がどら皮が水分が多くてシットリ甘さ強めでした。

蔦屋さんは白餡だったので単純に比較出来ないですがどちらも美味しゅうございましたface03

栗が入ってない抹茶も抹茶効かした餡子が美味しかったですicon12

桜餅もね。


盛進堂さん。

後で気が付きましたが、もうひとつの名物「直虎」食べ損ねちゃいました。。

また来なきゃね。

でわ❗❗




同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0) | スイ-ツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。