フルーツ&ブレッド サンチさん。
2021年05月02日
21・03・31(水)
権堂の『フルーツ&ブレッド サンチ』さんへやって来ました
同系列の温泉やMIDORI長野のテナントには度々、立ち寄っていましたが
本丸?に伺うのは久しぶりかな。
カフェスペ-スも空いてましたので店内で頂きました。




此処でも期間限定の桜モノで攻めてみました❗
「いちごと桜あんの大福風サンド」520円と「桜薫る抹茶ラテ」400円。
サンドイッチ。ボリュ-ムが素晴らしいデスね-
桜餡と桜クリ-ムの和洋コラボにフル-ツの甘味と酸味に
良くぞ思いついと感心したクリ-ムチ-ズを加えたことで
見た目以上に食べ応え120%です
食材のバランスも整っていて美味しさもバッチリ
ラテは桜より抹茶や黒蜜が主役でしたか。

ホントはパフェも頂きたかったのですが入店時点でお腹パンパンでしたしサンドのボリュ-ムに諦めました。。
中野へ帰る途中、あおちゃん
運転中にこみ上げるモノが。。。。
久々にやっちまいました

ぽんぽこさん、経営事業者が4月から変わるらしくて手形も20年度でお終いなんだって
21年は残念ですが是非とも復活して欲しいものです。
でわ❗❗
権堂の『フルーツ&ブレッド サンチ』さんへやって来ました

同系列の温泉やMIDORI長野のテナントには度々、立ち寄っていましたが
本丸?に伺うのは久しぶりかな。
カフェスペ-スも空いてましたので店内で頂きました。




此処でも期間限定の桜モノで攻めてみました❗
「いちごと桜あんの大福風サンド」520円と「桜薫る抹茶ラテ」400円。
サンドイッチ。ボリュ-ムが素晴らしいデスね-

桜餡と桜クリ-ムの和洋コラボにフル-ツの甘味と酸味に
良くぞ思いついと感心したクリ-ムチ-ズを加えたことで
見た目以上に食べ応え120%です

食材のバランスも整っていて美味しさもバッチリ

ラテは桜より抹茶や黒蜜が主役でしたか。

ホントはパフェも頂きたかったのですが入店時点でお腹パンパンでしたしサンドのボリュ-ムに諦めました。。
中野へ帰る途中、あおちゃん

久々にやっちまいました


ぽんぽこさん、経営事業者が4月から変わるらしくて手形も20年度でお終いなんだって

21年は残念ですが是非とも復活して欲しいものです。
でわ❗❗