和さん。

2021年11月19日

21・10・14(木)

中軽井沢交差点近所の『和菓子屋 和』さんへやって来ましたicon17

大好きな和菓子屋さんですが近年は年に一度、元旦の訪問のみになっていましたicon10


和さん。

和さん。

和さん。

和さんと云えば分厚いどら焼が名物ですね❗

毎度ついつい大量に買っちゃうのですが今回は我慢を重ねてこれだけに堪えました。

「かぼち-どら焼」「ピ-ナッツどら焼」各200円。「Mr.浅間」250円。

今まで頂いたことがない2個を選んでみました。

かぼち-、カボチャとクリ-ムチ-ズと組み合わせたお菓子出会ったことないです。

白餡ベ-スのカボチャペ-ストの甘味と風味にクリチの酸味が合体すると。

こりゃ旨いっface05

ピ-どらはピ-ナッツクリ-ムと生クリームと餡子と豪華だことicon12

それぞれが美味しさを引きだしあい美味しい-icon21

どら皮のしっとりふかふか具合は相変わらず絶妙デス。

Mr.はケ-キ屋さんとはひと味違う和菓子テイスト漂う栗餡モンブランです。

和洋の違いが上手くお伝えできないのがもどかしいですが美味しいのは間違いナシicon21

芯には砂糖煮の栗が1個入っていましたよ。


和さん。

「何時もは元旦しか来れなかったけど久々に10月に来れました♪」とお話ししたら

覚えててくださって嬉しかったデスface02

「また元旦にお邪魔しますね」と伝えてお店を後に。

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

これぞジャパニーズマリトッツォ、
・・・のようなどらやきですネ( *´艸`)
外国のお客様も多い土地柄のせいか、
和と洋が素敵に融合したようなお菓子、美味しそうです。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2021年11月19日 12:37
花浅黄さん、こんちわデス。

正に!!
和さんのどら焼は分厚くて丸っこいし和菓子の象徴の餡子もたっぷり充填されていますしね(^o^)
それにしても餡子と生クリームって何でこんなにも相性が良いんでしょうね~
初めに試した方、凄いデス(≧∀≦)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年11月19日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。