のんのんさん。

2021年11月21日

21・10・14(木)

5,6年振りくらいに御代田駅そばの『喫茶のんのん』さんへやって来ましたicon17

のんのんさんと云えばデカパフェですよね-


のんのんさん。

のんのんさん。

のんのんさん。

のんのんさん。

「デラックスバニラ栗マロン」1580円。

やっぱし時期的に栗モノ選んじゃいますよねface02

何時もは「クリ-ム増量」にするのですが旅も後半、ここは無理せず普通盛りで。

ノ-マルバ-ジョンでも素晴らしいタワー状態デスface03

中身のアイスは幾つかグレ-ドがあるのですがデラックスを選ぶのがマストです。

美味しさが全然違うんですよね!

アイスとソ-スのフレ-バ-も選べるのでメ-プルクッキ-アイスにキャラメルソ-スをば。

アイスはバニラとメ-プルの二段構成。

刻んだ栗もいっぱい載ってて標準でも生クリームたっぷり。

美味しく食べ進めペロッと平らげましたicon12

漬物の塩気が有り難かったりします。


のんのんさん。

今回初めてカウンタ-に促されて頂きました。

初めて伺った20年ちかく前から変わらないママさんにビックリface08

既に死語でしょうが正に「美魔女」って言葉がピッタリicon12

ママさんとゆっくりお話しも出来て愉しく美味しい時間を過ごせました。


のんのんさん。

のんのんさん。

宿に向かう途中で買い物。

翌日にツルヤさんへ寄れそうもなかったのでここで牛乳寒天買っておきました。


のんのんさん。

のんのんさん。

ビ-ナスライン「夕日の丘公園」から望む穂高・槍の夕暮れは何時観ても感動デスicon06

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

この記事へのコメント
1580円のパフェをお一人で…?
JKみたいですね。
 ↑ これも死後かも(^_^;)

いつも素敵な旅☆
本になりそうです(#^.^#)
Posted by 手紙屋手紙屋 at 2021年11月21日 21:23
手紙屋さん、おはよデス。

コメありがとうございます(≧∀≦)
何時も読み逃げしててすいません(汗)
JK♪今となっては懐かしいフレ-ズですね~

外観も医学的にも120%オジサンなんですが味覚の好みがJKぽいのデス(爆)←これも死語かも
今回は旅も後半に差し掛かってたので大盛り我慢でした。
何時もは生クリーム増しですから(^o^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年11月22日 06:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。