新海たいやきさん。

2022年04月12日

22・02・18(金)

佐久のぴんころ地蔵さん近所の『新海たいやき』さんへやって来ましたicon17

長いこと伺おうと伺おうと想い続けていました。


新海たいやきさん。

新海たいやきさん。

新海たいやきさん。

新海たいやきさん。

「たいやき」一匹180円。

購入してすぐあおちゃんicon17中でパクッと。

案外、しなしなでした。

作り置きしているので皮が水分吸収しちゃうのかな。

餡子自体も水分多めでした。

帰宅後に焼き戻して頂いたらパリッとして個人的にはコッチの方が好みだったデスface02

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ様こんにちは(*^^*)
わかります~。
鯛の形から出てる薄いところなんか特に、
ぱりっ!!としてて欲しいです。

餡子の甘さ加減はどうでしたか??
Posted by obtobt at 2022年04月12日 13:33
obtさん、こんちわデス。

おぉ!!たい焼きの好みも似てますね(^o^)
そうなんですよね、皮はパリッとしてくれてる方が良いですよね-
餡子はユルくてかなり甘くて昔ながらの餡子って感じでした。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年04月12日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。