喜楽堂さん。

2022年05月07日

22・04・06(水)

飯山と言えばバナナボ-トですよねicon21

今回は『喜楽堂』さんへお邪魔しました。


喜楽堂さん。

喜楽堂さん。

喜楽堂さん。

「バナナボ-ト」300円。「抹茶バナナ」330円。「さくら」150円。

持つだけで指の跡が付いちゃうほど柔らかしっとりスポンジですface05

抹茶は喜楽堂さんだけで売ってるレアな一品❗

小豆クリ-ムが使われてて抹茶風味と相性バッチリicon12

桜饅頭は漉し餡で皮に桜の香料が使われてるのかな。

色味が綺麗なお饅頭でした。

以前にあったチョコ味が無くなってたのは少々残念でしたが抹茶バナナ美味しかったなぁ~

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

本当に柔らかそうな生地ですネ~。
抹茶とバナナが合うってなんとなく意外です(*'▽')
色白さんですが、小豆のクリームなんですね。

最近抹茶のお菓子を作ってみたい
と思っていたところなので
参考にさせていただきたいと思います。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年05月07日 12:54
花浅黄さん、こんちわデス。

オイラも同じ思いしまたよ!
抹茶とバナナってイメージ出来ませんよねぇ。
多分ですが小豆クリ-ムが合わさって美味しくなってるかもですね(^^)
元々、餡子の割合が少なめでしたが写真もしょぼいんです(汗)

抹茶お菓子!!良いですね~
是非ブログでUPしてくださいね!!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年05月07日 13:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。