金精軒さん。
2022年05月24日
22・04・07(木)
お馴染み『金精軒』さんの台ヶ原本店に寄ったら定休日でした
ガッカリしてしまいましたが「韮崎店」は定休日違ってたような気がして
確認すると助かりました無事営業していました❗
で急遽、韮崎店へ向かいました
目的は生信玄餅と並んで好物の「一枚流し」の春限定「桜餡味」です。


「桜どら焼」230円。「桜上生菓子」ひとつが324円。
「桜場じょうよ饅頭」240円。
桜スイ-ツを堪能した旅でしたの最後も桜で〆ました。
どれも金精軒さんらしく美味しく頂きました
「桜一枚流し」どうした?って話ですが
今までは季節ごとに「桜」「ブル-ベリ-」「柿」「柚子」があったのですが
今年から年間通してブル-ベリ-のみにしたそうです
季節ごとの味覚を楽しみにしてたので超ガッカリ。。。。
思わず店員さんに何故なんだっ❗❗と。
葛を使った純和風のお菓子なのによりによって舶来物のブル-ベリ-を残すって。。
まぁ一番安定的に原材料が確保できるとかの理由もあるんでしょうね。
一枚流しショックが収まらないのに

金精軒さんを出て裏道を走行中にネズミさんに御用になってしまいました
10年以上ぶりに違反してしまいましたぁ。。。。
更に打ちしがられて帰宅して後夜祭です。







ショック受けても食欲には影響しないようです





翌日までひっぱる後夜祭。
最後は地元のお菓子屋さんとコンビニ桜スイ-ツで。
でわ❗❗
お馴染み『金精軒』さんの台ヶ原本店に寄ったら定休日でした

ガッカリしてしまいましたが「韮崎店」は定休日違ってたような気がして
確認すると助かりました無事営業していました❗
で急遽、韮崎店へ向かいました

目的は生信玄餅と並んで好物の「一枚流し」の春限定「桜餡味」です。


「桜どら焼」230円。「桜上生菓子」ひとつが324円。
「桜場じょうよ饅頭」240円。
桜スイ-ツを堪能した旅でしたの最後も桜で〆ました。
どれも金精軒さんらしく美味しく頂きました

「桜一枚流し」どうした?って話ですが
今までは季節ごとに「桜」「ブル-ベリ-」「柿」「柚子」があったのですが
今年から年間通してブル-ベリ-のみにしたそうです

季節ごとの味覚を楽しみにしてたので超ガッカリ。。。。
思わず店員さんに何故なんだっ❗❗と。
葛を使った純和風のお菓子なのによりによって舶来物のブル-ベリ-を残すって。。
まぁ一番安定的に原材料が確保できるとかの理由もあるんでしょうね。
一枚流しショックが収まらないのに

金精軒さんを出て裏道を走行中にネズミさんに御用になってしまいました

10年以上ぶりに違反してしまいましたぁ。。。。
更に打ちしがられて帰宅して後夜祭です。







ショック受けても食欲には影響しないようです






翌日までひっぱる後夜祭。
最後は地元のお菓子屋さんとコンビニ桜スイ-ツで。
でわ❗❗