フロスタさん。

2022年06月20日

22・05・19(木)

朝風呂で気持ち良くなったら冷たいものでク-ルダウンですね。

上山田温泉に4月にオ-プンしたばかりのフロ-ズンヨ-グルトのお店『フロスタ』さんへやって来ましたicon17

お店の場所は人気パン屋さん「ラ・パン・エレガント」さんの旧店舗でした。


フロスタさん。

フロスタさん。

フロスタさん。

「あんず生フロ-ズンヨ-グルト」350円。

「ヨ-グルトシェイクハ-フ」300円。

ヨ-グルトのさっぱりさが美味しいデスface05

酸味も上手に抑えられていますよ。

千曲と云えば杏ですよね-

杏果汁いっぱい入ってて美味しい-

シェイクは牛乳が加わってまろやかさが増してて啜りやすいッス!


フロスタさん。

美味しいフロ-ズンヨ-グルトに出会えました。

温泉地なので風呂上がりに頂くのにピッタシなのが良いですよね。

今後も伺いたいお店です。

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

フローズンヨーグルトの専門店て、
ありそうであまり無いから、よくぞっ!て感じですネ。
持ち歩ける感じが温泉街にとても合っていると思います。

昔ヨーグルトという食べ物が世に出回り始めた頃、
《ミルクの旅》っていうヨーグルト専門のカフェが大阪に出来て
よくフローズンヨーグルトやパフェを食べに行ったのが
とても懐かしく思い出されました。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年06月20日 12:35
花浅黄さん、確かに余り見掛けないですよね。つぅか今まで見たことないです(^^;)

ジェラ-ト屋さんでもヨーグルト系は食べないのですが風呂上がりに食べるにはピッタシな爽やかさでしたよ!
お店の場所もナイスだと思いました♪

ヨーグルト専門カフェですか!
流石、食の坩堝?な大阪らしいですね(^^)
今より更に珍しかったことでしょうね。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年06月20日 13:12
杏の見た目がすごい!!
このお店気になってましたが、そっかー以前のラパンエレガントさんの場所なんですね!
今度寄ってみます(๑>◡<๑)
Posted by もんママ&ころパパもんママ&ころパパ at 2022年06月20日 21:16
もんママ&ころパパさん、おはよデス。

杏色、鮮やかでしょう~(^^)/
ベ-スのヨ-グルトの白さが効いてるのかな。

お店の外観はラパンエレガントさんの面影ありますが内装は見違えるようですよ。
さっぱりして美味しいから是非~
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年06月21日 06:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。