比沙家さん。

2022年07月06日

22・05・20(金)

茅野の『比沙家諏訪』さんへやって来ましたicon17

京都に本店がある焼き栗専門店さんです。

焼栗専門店といっても栗菓子全般を扱ってるようですね。


比沙家さん。

比沙家さん。

比沙家さん。

比沙家さん。

「やきぐり屋のモンブラン」600円。「やきぐり大福」450円。

モンブラン、ベ-スはさくさくメレンゲでこれは珍しい求肥が入っています。

あっさり目の生クリームと濃い栗餡素麺が美味しい-face05

大福は大きい渋皮煮が丸ごと1個入ってます! 

ブランデ-も加えて煮込まれてるとのことで仄かな洋酒の薫りが良い感じicon23

白餡と生クリームも良い脇役って感じ。


比沙家さん。

栗菓子好きには他にも惹かれるお菓子が並んでましたのでリピしたいと思います。

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | スイ-ツ
この記事へのコメント
栗菓子好きにはたまらないお店なんですね??
メモメモ~。
和も洋も栗大好き~!!
是非伺ってみたいと思います(*^^)v
Posted by obtobt at 2022年07月06日 14:38
obtさん、こんちわデス。

京都の栗菓子を信州で味わえる有り難いお店です(^o^)
どちらかと云うと和菓子寄りですがモンブラン旨かったなぁ~

大門峠越えてドライブがてら良いかもデスね♪
行かれたらレポしてくださいまし-
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年07月06日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。