あさま茶房さん。
2022年09月23日
22・08・05(金)
松本の奥座敷で若い頃に分不相応の宿に泊まったことがある
浅間温泉の『あさま茶房』さんへやって来ました
正当派な甘味処って感じです。
営業日が金・土・日のみという平日に旅するオイラにはハ-ドルが高いのですが
今回は上手くタイミングが合いました♪
お客さんは女子率100%でアウェー感満点ですがオジサンは気にしません❗





「かき氷・宇治抹茶」「クリ-ムあんみつ」共に600円。
抹茶のかき氷は普段は余り頼まないのですが和カフェなので頂いてみましたよ。
抹茶シロップも美味しかったですが大粒小豆のほくほくとした炊き具合が良かったっす
あんみつも和カフェでは外せません。
今回の旅でふたつ目のあんみつ。普通に美味しかったです



食後に温かいお茶とかき揚げが♪
大きな窓からは雲が無ければ北アルプスがババ~ンと望めるみたいです。
お店の落ち着いた雰囲気も接客も凄く気に入りましたが如何せん営業日が
日程を調整してでもまた伺いたいと思わせてくれました
何十年ぶりに浅間温泉の中心地に来ましたが大昔の甘酸っぱい思い出も蘇りました

平日の日中は何処の温泉もお年寄りが多いですがコチラはビックリするくらい高齢の方々でいっぱいでした。
でわ❗❗
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
このくらい正統派の甘味処が本当はもっと
あると嬉しいーなー・・・
ひとつひとつの素材が丁寧に盛られていて
とても綺麗でおいしそう。
かき氷の後のあったかいお茶、嬉しいですネ。
Posted by 花浅黄
at 2022年09月23日 17:39
花浅黄さん、おはよデス。
そうそう!!案外、甘味処って少ないんですよねぇ~~。。。
あんみつもかき氷も衒いの無い仕上がりですがマジ丁寧に作られてるんですよ(^o^)
美味しく頂きましたよ。
夏場でもかき氷後の熱いお茶、有り難くてホッとしました♪
Posted by おやきわだ3
at 2022年09月24日 07:29
おはようございます(^^)
抹茶氷の大粒あずきが美味しそう♪
あんみつの白玉、結構大きくてボリュームありますね(^_-)
女子率100%、アウェー感バリバリの中でも気にしないところがわださんらしくていいです(^^)v
実力は女子の2倍くらいはありそうだから、女子からするとわださんはかなり手強いでしょうね(≧∀≦)
若かりし頃、浅間温泉での甘酸っぱい思い出が気になります♡
Posted by ミナコ
at 2022年09月24日 09:28
ミナコさん、こんちわデス。
小豆、良い具合の炊き方で大粒なのに柔らかで美味しかったです♪
白玉もお手製かな?もっちもちでしたよ。
以前は他人様の視線が気になりましたが最近は美味しいモノ食べるのに恥ずかしがってはいられないっすから(≧∀≦)
甘酸っぱい思い出は若気の至りってことで(^^;)
Posted by おやきわだ3
at 2022年09月24日 13:14
松本の奥座敷で若い頃に分不相応の宿に泊まったことがある
浅間温泉の『あさま茶房』さんへやって来ました

正当派な甘味処って感じです。
営業日が金・土・日のみという平日に旅するオイラにはハ-ドルが高いのですが
今回は上手くタイミングが合いました♪
お客さんは女子率100%でアウェー感満点ですがオジサンは気にしません❗





「かき氷・宇治抹茶」「クリ-ムあんみつ」共に600円。
抹茶のかき氷は普段は余り頼まないのですが和カフェなので頂いてみましたよ。
抹茶シロップも美味しかったですが大粒小豆のほくほくとした炊き具合が良かったっす

あんみつも和カフェでは外せません。
今回の旅でふたつ目のあんみつ。普通に美味しかったです




食後に温かいお茶とかき揚げが♪
大きな窓からは雲が無ければ北アルプスがババ~ンと望めるみたいです。
お店の落ち着いた雰囲気も接客も凄く気に入りましたが如何せん営業日が

日程を調整してでもまた伺いたいと思わせてくれました

何十年ぶりに浅間温泉の中心地に来ましたが大昔の甘酸っぱい思い出も蘇りました


平日の日中は何処の温泉もお年寄りが多いですがコチラはビックリするくらい高齢の方々でいっぱいでした。
でわ❗❗
このくらい正統派の甘味処が本当はもっと
あると嬉しいーなー・・・
ひとつひとつの素材が丁寧に盛られていて
とても綺麗でおいしそう。
かき氷の後のあったかいお茶、嬉しいですネ。

そうそう!!案外、甘味処って少ないんですよねぇ~~。。。
あんみつもかき氷も衒いの無い仕上がりですがマジ丁寧に作られてるんですよ(^o^)
美味しく頂きましたよ。
夏場でもかき氷後の熱いお茶、有り難くてホッとしました♪

抹茶氷の大粒あずきが美味しそう♪
あんみつの白玉、結構大きくてボリュームありますね(^_-)
女子率100%、アウェー感バリバリの中でも気にしないところがわださんらしくていいです(^^)v
実力は女子の2倍くらいはありそうだから、女子からするとわださんはかなり手強いでしょうね(≧∀≦)
若かりし頃、浅間温泉での甘酸っぱい思い出が気になります♡

小豆、良い具合の炊き方で大粒なのに柔らかで美味しかったです♪
白玉もお手製かな?もっちもちでしたよ。
以前は他人様の視線が気になりましたが最近は美味しいモノ食べるのに恥ずかしがってはいられないっすから(≧∀≦)
甘酸っぱい思い出は若気の至りってことで(^^;)
