アルチザンパレドオール清里さん。

2022年10月04日

22・08・06(土)

ソフトクリーム2本連チャンです。

清里の高級チョコレートのお店『アルチザンパレドオール清里』さんへ久々やって来ましたicon17


アルチザンパレドオール清里さん。

アルチザンパレドオール清里さん。

「ランデブ-」500円に「トッピングミニタブレット(2枚)」150円。

自家製ショコラで作ったショコラが主役の「ノワール」。

白色なのにカカオ風味、カカオが主役の「ブラン」。

のミックスです。

以前から何度、説明書きをみても何だか良く判らなかったので改めて

店員さんに商品説明をお訊きしたらノワールは一般的なチョコレ-トソフトで

ブランはバニラソフトにココアパウダ-を練り込んでるってことでした。

成る程、良く判りました。

中身が判ってから改めてパクッといくと両方の味わいの違いが余計に感じられました。

チョコ濃くてとても美味しく頂きましたface05

ミニタブレットはソフトクリームで冷えててパリパリなのが良いアクセント。


アルチザンパレドオール清里さん。

チョコレート、お持ち帰りしようかとも思いましたがク-ラ-ボックスあるとはいえ

融けそうなので我慢して改めて涼しくなってからリピすることに。

でわ❗❗



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
シャルパンティエデシューさん。
ふるフルさん。
花彩さん。
かぼちゃやま農場さん。
AZUMINO STAND 515さん。
コメダ珈琲店さん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 シャルパンティエデシューさん。 (2022-12-07 11:49)
 ふるフルさん。 (2022-12-06 11:49)
 花彩さん。 (2022-12-04 11:49)
 かぼちゃやま農場さん。 (2022-12-03 11:49)
 AZUMINO STAND 515さん。 (2022-12-01 11:49)
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | スイ-ツ
この記事へのコメント
清里にもあるんですね! 
『アルチザン パレ ド オール』さん
以前、銀座店に娘と2人で行き
「ノアール」と「ランデブー」食べました 
コーン(?)まで旨いんですよね! 

でも、東京出張はたいてい1人なので 
ソフトパレドオールはなかなか難しくて 
(おじさん1人でキモいから食べるな!って、妻と娘に言い渡されています)

今度ドライブがてら、妻と行ってみます。
Posted by みの家みの家 at 2022年10月04日 12:57
みの家さん、こんちわデス。

銀座にもあるんですよね(^^)
清里よりも銀座の方が似合いそうなハイソサエティ-な感じありますね-
確かにコ-ンもチョコ味でこれだけでも一つのお菓子って思いますよね!

オイラは誰も注意してくれないから何処でもホイホイ行っちゃいます(爆)
奥様と清里ドライブデ-トも良いですね(^^)/
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年10月04日 13:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。