ルビ-の靴さん。
2022年10月24日
22・09・27(火)
「トイ-ゴ」の近所に6月にオ-プンした『ルビ-の靴』さんへやって来ました
実店舗を構える前はキッチンカ-での販売や
権堂の「ポルカドットカフェ」さんの隣で営業なさってたんですね。
キッチンカ-時代からのつぼ焼き芋やかき氷をメインにランチも提供しています。




主力商品が合体した「つぼやきいもみるく(大)」1000円。
ふわふわ氷にあっさり練乳が掛かった氷にもったり濃厚なお芋ペ-ストが載ってて
キャラメルソ-スで仕上げてあります。
練乳があっさりしてるので濃いお芋と良く合います
こりゃ旨い
苦めなキャラメルソ-スも良いアクセントになってくれてます。
中心部が空洞なのはチョットね

かき氷、通年提供してくれるそうで新たに冬にもかき氷食べれるお店が増えて嬉しい~

霊泉寺湖畔の「むれ温泉 天狗の館」さんでノンビリ
でわ❗❗
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪
わぁ~!
練乳にさつまいも、キャラメル、
夢のような取り合わせ~(#^^#)
寒い日にあったかくしたお部屋で食べてみたい♪
Posted by 花浅黄
at 2022年10月24日 12:43
花浅黄さん、こんちわデス。
このコラボ堪りませんですよね-!!
特にお芋ペ-ストの美味しさは特筆モノでしたよ(^^)/
アイスって冬に暖かい部屋で食べるのって夏場より美味しいと思いますよね!!
Posted by おやきわだ3
at 2022年10月24日 13:13
おはようございます(^^)
本当にふわっふわで美味しそうですね♡
1年を通してかき氷を食べれるお店は長野市内にはないと思ってました(^^;
暑がりな私には嬉しいお店です♪
多分、店内はワンコNGでしょうね( ; ; )
テラス席があるとラッキーとお出かけ出来るのですが…U^ェ^U
「ルビーの靴」と言う店名の由来が気になります(^^;
ちなみに、私の誕生石はルビーなので、そんなちょっとしたことでも親近感が湧きます(*^^*)
Posted by ミナコ
at 2022年10月25日 09:04
ミナコさん、こんちわデス。
長野市内には「ポルカドットカフェ」さんが通年かき氷頂けますよ(^^)/
松代も一応、長野市ですから此処にも通年かき氷の老舗「エレファントマウンテン」さんが
あります。
コチラは小さい店舗で多分、わんこ不可じゃないかなぁ~?
名前の由来はちょと不明ですが誕生石ルビ-ですか!
ダイヤと並んで有名な宝石で良いじゃないですか(^^)/
オイラは自分の誕生石知らないッス(汗)
Posted by おやきわだ3
at 2022年10月25日 13:33
「トイ-ゴ」の近所に6月にオ-プンした『ルビ-の靴』さんへやって来ました

実店舗を構える前はキッチンカ-での販売や
権堂の「ポルカドットカフェ」さんの隣で営業なさってたんですね。
キッチンカ-時代からのつぼ焼き芋やかき氷をメインにランチも提供しています。




主力商品が合体した「つぼやきいもみるく(大)」1000円。
ふわふわ氷にあっさり練乳が掛かった氷にもったり濃厚なお芋ペ-ストが載ってて
キャラメルソ-スで仕上げてあります。
練乳があっさりしてるので濃いお芋と良く合います

こりゃ旨い

苦めなキャラメルソ-スも良いアクセントになってくれてます。
中心部が空洞なのはチョットね


かき氷、通年提供してくれるそうで新たに冬にもかき氷食べれるお店が増えて嬉しい~

霊泉寺湖畔の「むれ温泉 天狗の館」さんでノンビリ

でわ❗❗
わぁ~!
練乳にさつまいも、キャラメル、
夢のような取り合わせ~(#^^#)
寒い日にあったかくしたお部屋で食べてみたい♪

このコラボ堪りませんですよね-!!
特にお芋ペ-ストの美味しさは特筆モノでしたよ(^^)/
アイスって冬に暖かい部屋で食べるのって夏場より美味しいと思いますよね!!

本当にふわっふわで美味しそうですね♡
1年を通してかき氷を食べれるお店は長野市内にはないと思ってました(^^;
暑がりな私には嬉しいお店です♪
多分、店内はワンコNGでしょうね( ; ; )
テラス席があるとラッキーとお出かけ出来るのですが…U^ェ^U
「ルビーの靴」と言う店名の由来が気になります(^^;
ちなみに、私の誕生石はルビーなので、そんなちょっとしたことでも親近感が湧きます(*^^*)

長野市内には「ポルカドットカフェ」さんが通年かき氷頂けますよ(^^)/
松代も一応、長野市ですから此処にも通年かき氷の老舗「エレファントマウンテン」さんが
あります。
コチラは小さい店舗で多分、わんこ不可じゃないかなぁ~?
名前の由来はちょと不明ですが誕生石ルビ-ですか!
ダイヤと並んで有名な宝石で良いじゃないですか(^^)/
オイラは自分の誕生石知らないッス(汗)
