波田のスイカ。

2017年09月02日

17・07・24(月)

すっかり記事UPする時期を外してしまってますがicon10

今回の旅の出発前に「今年も波田のスイカ出来ましたよ~♪都合良かったら寄って」

との有難いメ-ル頂きましたicon12

遠慮というものを知らないオイラは北アルプスの麓にやって来ましたicon17


波田のスイカ。
波田のスイカ。
波田のスイカ。
波田のスイカ。
波田のスイカ。

隣の桃と比べると大きさが分かりますか? 

凄っげぇ~巨体でみっしり身が詰まってそうな重量感デスicon21

(桃も一緒に頂いてきました♪。 今年は桃の出来が遅いみたいで貴重品でした)

甘味も充分に乗っていて美味しゅうございました。

流石ブランド西瓜の『波田スイカ』

今回はスイカ好きなら一度はしてみたい?? 一人で丸ごと食べきり❢❢

帰宅した日から翌日の夜にかけて一人で完食icon28

お腹が水分でたぷたぷになるのも嬉しい~face05

食に関する野望の一つが叶いましたicon21(大げさ?。。。)

お友達に感謝でしたicon12

でわ❢❢


タグ :波田スイカ

同じカテゴリー(フル-ツ)の記事画像
たてしな自由農園さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
フル-ツのみやがわさん。
信州中野いきいき館さん。
いいやまぶなの駅さん。
農家の店とまとさん。
同じカテゴリー(フル-ツ)の記事
 たてしな自由農園さん。 (2022-11-23 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 フル-ツのみやがわさん。 (2022-11-10 11:49)
 信州中野いきいき館さん。 (2022-10-17 11:49)
 いいやまぶなの駅さん。 (2022-10-13 11:20)
 農家の店とまとさん。 (2022-09-19 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | フル-ツ
この記事へのコメント
おお~
わださんは波田のスイカでしたか
温井も知名度こそ低いけれど
波田に負けないくらい美味しいです
標高550m寒暖の差がいいスイカを育ててくれます

この時期になると値段も下がるようで嬉しい限りです

わださんの夢が叶って良かったですね~♪
それにしても凄い@@
Posted by RANIRANI at 2017年09月02日 16:22
RANIさん、こんちわデス。

まさかこの時期にスイカ記事でダブるとはですね♪

寒暖の差って甘味増すのに凄く良いって聞きますものね。

来シ-ズンは温井スイカも是非とも頂いてみたいです❢❢
(もしかしたら今年間に合うかな?)

丸ごと一個、流石に堪えましたがスイカ好きの本懐遂げられました♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年09月02日 17:09
美味しそうなスイカですね(*^_^*)
わたし夏生まれだから
ケーキよりもアイスクリームおなかいっぱいか
スイカ丸ごと半分カット一人占めでお祝いしてもらうのが夢でした。
まだスイカ丸ごと半分一人占めの願い叶ってないんですけれど・・・(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2017年09月02日 18:19
メグミンさん、おはよデス。

オイラも8月生まれだから夏に生まれた者の宿願なんですかね(*^。^*)

そういえばアイスもレディ-ボ-デンの大きいのを一気食いするのが夢でしたね。
こちらは1日に何個ものジェラ-ト&ソフトで満足してますが。

スイカ半分切りで食べたかったんですが大きすぎて皿が無かったんですよ(汗)
今度、皿を何とかして挑戦したいですね。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年09月03日 08:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。