エ-スイン松本さん。

2017年09月25日

17・09・10(日)

宿泊は松本の定宿『エ-スイン松本』さんです。

駅直近で駐車場はちょと歩きますが無料で何より朝ごはんがサ-ビスされるのが魅力的♪


エ-スイン松本さん。
エ-スイン松本さん。

いぐパンさんで一緒してくださった、お友達から頂いた「ブドウ」「梨」face05

朝からジュ-シ-なフル-ツ食べると体内が綺麗になるような気がしますicon23


エ-スイン松本さん。

「竹陽製菓」さんのケ-キ食べて


エ-スイン松本さん。
エ-スイン松本さん。

充実してる朝食の品々から「和食」ぽくセレクト。


エ-スイン松本さん。

部屋からは「アリオ松本」が目の前に。

丁度、当日が閉店日だったみたいですね。。。


エ-スイン松本さん。

ホテルを後に長野市を目指しましたicon17

市街地から北方向へ向かうときに通ることが多い「常念通」と名付けられた多分、市道。

正面に常念岳が正面にド~ン❢っと拝めますface03

中々、これ程の景観はないような気がします。

問題は多そうですが是非とも電柱の地中化して貰えれば観光スポットにもなりそうですね。

でわ❢❢



同じカテゴリー(フル-ツ)の記事画像
たてしな自由農園さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
フル-ツのみやがわさん。
信州中野いきいき館さん。
いいやまぶなの駅さん。
農家の店とまとさん。
同じカテゴリー(フル-ツ)の記事
 たてしな自由農園さん。 (2022-11-23 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 フル-ツのみやがわさん。 (2022-11-10 11:49)
 信州中野いきいき館さん。 (2022-10-17 11:49)
 いいやまぶなの駅さん。 (2022-10-13 11:20)
 農家の店とまとさん。 (2022-09-19 11:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。