喜楽堂さん。
2017年11月21日
17・10・23(月)
寒くなってきた飯山ではアレですね
まずは『喜楽堂』さんにお邪魔しました



「バナナボート」 250円だったかな?
以前に伺ったときにあったチョコレートボートが無かったのは残念ですが
包装ラップを外すだけで指の跡がついちゃうくらい、ふわっふわの生地が素晴らしいッス
生クリームは軽い感じのホイップ具合。 生地に良く合います♪
バナナは丸ごと一本。 ボリュ-ミ-❢❢


コチラでおやきを初めて見かけたので購入しました。
「切り干し」 「あんこ」 各130円。
飯山らしい蒸かしお饅頭タイプですね。 若干、水分量が多めかもです。
水分多めなのが良い感じで効いててもっちりしてました
おかず系も甘系も美味しく頂きましたよ♪

今度は今回無かった大福や草団子を頂いてみたいです。
でわ❢❢
この記事へのコメント
「切り干し」 たっぷりで美味しそうですね~
つぶあんの「おやき」って少ないですよね
Posted by レオ店長
at 2017年11月21日 12:40
レオ店長さん、こんちわデス。
切り干し、切ったらあふれてきましたぁ~(^O^)/
餡子は甘系のおやきでは定番だと。
お饅頭と似てますがおやきだと一味違ったりしますよね。
Posted by おやきわだ3
at 2017年11月21日 13:09
おはようございます(*^_^*)
寒くなった飯山市はアレ、バナナボードですね~。
パティスリーヒラノさんにもバナナボード1本残っていたんです。
自分はあまりバナナボードって買わないのですが、
飯山といえば・・・と思い、
買おうかどうしようか迷ったのですが・・。
今度買ってみたいです♪
Posted by メグミン
at 2017年11月22日 07:38
メグミンさん、おはよデス。
わだ的には飯山イコ-ル、バナナボートだったりします(*^。^*)
ヒラノさんのバナナボートも超絶ふわふわさで美味しんですよね~
食べ出があるので手が出ないかもしれませんが次回は是非とも試してくださいませ❢
Posted by おやきわだ3
at 2017年11月22日 08:36
こんばんは~
もうバナナボートをゲットされたんですね!
フワフワな生地で美味しそう~(≧▽≦)
何気に大福餅が気になりました♪
餅って言葉は大福につかないお店が多いような気がします。
Posted by ちろる
at 2017年11月22日 21:28
ちろるさん、おはよデス。
バナナボートまだかなぁ?と思いながらお邪魔したら販売始まってて良かったッス♪
ケ-キ屋さんも真っ青な素晴らしいスポンジでした(^O^)/
クリ-ムの出来もナイスです❢
大福はそう云えばそうかも(^.^)
求肥を使ってるお店も多いからかな。
やっぱし「餅」ってあると食感思い浮かべて食べたくなりますよね♪
Posted by おやきわだ3
at 2017年11月23日 07:25
寒くなってきた飯山ではアレですね

まずは『喜楽堂』さんにお邪魔しました




「バナナボート」 250円だったかな?
以前に伺ったときにあったチョコレートボートが無かったのは残念ですが
包装ラップを外すだけで指の跡がついちゃうくらい、ふわっふわの生地が素晴らしいッス

生クリームは軽い感じのホイップ具合。 生地に良く合います♪
バナナは丸ごと一本。 ボリュ-ミ-❢❢


コチラでおやきを初めて見かけたので購入しました。
「切り干し」 「あんこ」 各130円。
飯山らしい蒸かしお饅頭タイプですね。 若干、水分量が多めかもです。
水分多めなのが良い感じで効いててもっちりしてました

おかず系も甘系も美味しく頂きましたよ♪

今度は今回無かった大福や草団子を頂いてみたいです。
でわ❢❢
つぶあんの「おやき」って少ないですよね

切り干し、切ったらあふれてきましたぁ~(^O^)/
餡子は甘系のおやきでは定番だと。
お饅頭と似てますがおやきだと一味違ったりしますよね。

寒くなった飯山市はアレ、バナナボードですね~。
パティスリーヒラノさんにもバナナボード1本残っていたんです。
自分はあまりバナナボードって買わないのですが、
飯山といえば・・・と思い、
買おうかどうしようか迷ったのですが・・。
今度買ってみたいです♪

わだ的には飯山イコ-ル、バナナボートだったりします(*^。^*)
ヒラノさんのバナナボートも超絶ふわふわさで美味しんですよね~
食べ出があるので手が出ないかもしれませんが次回は是非とも試してくださいませ❢

もうバナナボートをゲットされたんですね!
フワフワな生地で美味しそう~(≧▽≦)
何気に大福餅が気になりました♪
餅って言葉は大福につかないお店が多いような気がします。

バナナボートまだかなぁ?と思いながらお邪魔したら販売始まってて良かったッス♪
ケ-キ屋さんも真っ青な素晴らしいスポンジでした(^O^)/
クリ-ムの出来もナイスです❢
大福はそう云えばそうかも(^.^)
求肥を使ってるお店も多いからかな。
やっぱし「餅」ってあると食感思い浮かべて食べたくなりますよね♪
