いきなりステーキさん。

2018年02月21日

18・02・14(水)

イオンモール食べ歩きでここにイチバン来たかったかも❢

物凄い勢いで増殖中の『いきなりステーキ』さん。

長野県内もあっという間に4店舗になるようですね。

10時半に入店しましたが既に席は半分ほどは埋まってました❢


いきなりステーキさん。
いきなりステーキさん。
いきなりステーキさん。
いきなりステーキさん。
いきなりステーキさん。


迷うことなく「ワイルドステーキ450g」 1850円。

流石の450g かなりの迫力ですねface08

ランチメニューでライス、サラダ、ス-プ付き。ライス大盛りサ-ビスだそうで勿論お願いします♪

先に会計済ませるシステムです。 余り時間を置かず提供されてきました。

物凄い熱々な鉄板で出てきました。 ジュージュ-具合が半端ないです❢❢

説明によると自分で焼き加減を調整してくださいとの事ですが、

どうやって調整するの??疑問でした。

ほっておくとどんどん肉に熱が加わって焦げちゃう勢いデス。

味付けは備え付けのステーキソースで。 

と云われたので掛けまわしたら辺りに飛び散る勢いでした。

紙エプロンないと服がえらいことになりますな。

ソ-スで鉄板の熱が治まるのが分かりました。 

お~これで焼き加減調整するんだって気づきました♪

画像からもグツグツやってるの分かりますか?

丁度、好みの若干ウェルダン気味の感じでラッキ-な加減でした。


肝心のお肉は「これぞアメリカンビ-フ」って感じ。 (オ-ジ-ビ-フかも?)

赤身部分が多く筋張ってるわけではないですが歯ごたえあって赤身の旨さが味わえますface03

ボリュームが凄いので飽きずに食べるにはピッタシの肉質ですねicon23


いきなりステーキさん。
いきなりステーキさん。

全く苦労することなく最後まで美味しく頂きましたicon28icon12

11時にお店を出ましたが既に数人の待ちが❢

フ-ドコ-トで断トツの人気でしたよ。

続けざまに向かい側の店舗でデザ-トタイムです。

でわ❢❢



同じカテゴリー(洋食)の記事画像
乙妻さん。
カリメ-ラさん。
雪月花のときさん。
ハンバーグ専門店さん。
土野庫さん。
ウィンピ-さん。
同じカテゴリー(洋食)の記事
 乙妻さん。 (2022-10-20 11:49)
 カリメ-ラさん。 (2022-09-02 11:49)
 雪月花のときさん。 (2022-08-16 11:49)
 ハンバーグ専門店さん。 (2022-08-04 11:49)
 土野庫さん。 (2022-07-17 11:49)
 ウィンピ-さん。 (2022-06-24 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | 洋食
この記事へのコメント
イオンモール松本の、いきなり!ステーキに行かれたのですね♪
私が行った時は、長蛇の列でした。

私は県外で初訪してきました。
独特のシステムですね♪

お肉は多分、アメリカ産だったと思います。
今度は私も、ワイルドステーキにしてみます(笑)

上田にもできるそうです♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年02月21日 17:52
こんばんは(*^^*)
いきなりステーキ行かれたのですね
川中島ランチタイムまだ並んでました…
そのうち行ってみたいです‼
450グラム いただけるおやきわださんの胃袋
まだまだ健全ですねヽ(*>∇<)ノ
行くときは丸洗いできる服着ていかねばです(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2018年02月21日 22:17
がんじい。さん、おはよデス。

並ぶのは苦手なので早い時間に行きました♪

がんじい。さんの訪問記も拝見しました♪
オイラはさすがにサ-ロインには手が出ませんでした(苦笑)

アメリカ産ですかオ-ジ-でわ無いんですね?

上田で県内4店舗目ですね♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年02月22日 06:22
メグミンさん、おはよデス。

やっと想いが叶いましたヽ(^o^)丿
川中島も相変わらず混んでるようですよねぇ。。。

この後を考えなきゃもう一枚くらいは食べれたかな?❢
脂身少ないのも食べやすいポイントでした。

マジ、服装は考えたほうが良さそうです(汗)
ホテルに入ってからファブリーズ掛け捲りました❢
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年02月22日 06:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。