スポーツランド・SUGO。

2018年09月03日

18・08・24(金)

仙台市内から南下して村田町にやって来ましたicon17

今回の仙台行きで美味しいモノ食べるのと同じくらい愉しみだった

『スポーツランド・SUGO』へ。

国内の2輪・4輪レ-スのメジャ-イベントを開催しています。

レ-ス開催日以外は入場料1000円。

わだ世代でオ-トバイに乗ってた者にとっては映画「汚れた英雄」のロケ地で知られてますよね♪

主役の草刈正雄と吹き替えライダ-の平忠彦さんが見事にリンクした映画でした。

当時の単車乗りにはバイブルのようでしたねface05  (オイラだけかな??)

何時かは来てみたかったので今回伺えて感激でしたicon12


スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。

富士スピ-ドウエイや鈴鹿サーキットと比べるとこじんまりとしています。

2輪は走って居ませんでしたがF1のひ孫にあたる「F4」の練習走行を見ることが出来ました。

ストレートでコンデジにて撮影しましたがシャッターが早すぎたり遅かったりicon10


スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。

遠くに蔵王連峰が望めましたface02

サ-キット各所を見物。


スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。

お客さんの事務所に伺い、社長以下皆さんにご挨拶し設計部にて仕事の打合せなぞ致しまして

宴会に備えて一足先にホテルにチェックインし迎えのicon17を待ちました。


飲み会の会場は大河原町という処の駅前でした。

スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。

設計部、総勢7名での宴会です。

乾杯する前に全ての料理が出てきてしまいました。 何と寿司までface08

焼き鳥は固く刺身や寿司はガビガビ。。。 温かい料理はナッシングface06

30年前の大手居酒屋チェ-ンみたいface06

地方都市だとこんな感じなのかなぁ~ 長野では何時も美味しいモノ頂けてますが。

料理はともかく話題には事欠くことなく愉しい時間を過ごせましたface03

部長の奥様の車でホテルまで送って頂きました。


スポーツランド・SUGO。

お米、沢山頂きましたicon12


スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。

寝しなのお菓子は長野と同じパタ-ンですface02


スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。
スポーツランド・SUGO。

朝ご飯は車内のたけのこの里とPAのレモン牛乳で。


この後の行動はオイラの莫迦っぷり全開icon21

東北道から自宅に向かわず右にそれていき関東平野の北部を横断、

だんだんと標高をあげていき長いトンネルを抜けて佐久平がババ~ンと見えた時は

故郷に帰って来たような感慨に浸りましたface05

でわ❗❗



同じカテゴリー(お酒)の記事画像
御朱印・正受庵様。
信之公松代入部400年。
キムたくおにぎり。
坂口酒店さん。
山辺ワイナリ-さん。
水尾・極上梅酒。
同じカテゴリー(お酒)の記事
 御朱印・正受庵様。 (2022-09-11 11:49)
 信之公松代入部400年。 (2022-09-02 23:49)
 キムたくおにぎり。 (2022-03-01 11:49)
 坂口酒店さん。 (2022-02-09 11:49)
 山辺ワイナリ-さん。 (2022-01-12 11:49)
 水尾・極上梅酒。 (2021-11-04 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | お酒 | 宿にて | その他
この記事へのコメント
菅生サーキットに行かれたのですね♪
ここで「汚れた英雄」の撮影がされたのですね?
知りませんでした。

私も機会があれば、1回訪れてみたいです♪


冷たい料理は、ちょっと寂しかったですね?(汗)
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年09月03日 12:49
がんじい。さん、こんちわデス。

汚れた英雄の舞台だったのは結構有名でした。
興味あるようでしたら行ってください♪

温かくない料理は美味しくなかったです(汗)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年09月03日 13:19
汚れた英雄
懐かしい♪
SUGOは行ったことないですが
サーキットはどこもおんなじ香りがします・・気のせいかな(笑)
Posted by きこりん。 at 2018年09月04日 06:36
きこりん。さん、おはよデス。

汚れた英雄。名作ですよね~ われわれにはバイブルでしたよね~

サ-キットはオイルの焼けた臭い、タイヤの焦げた臭いと独特ですよね。
アノ香りを嗅ぐと一気にアドレナリンが吹き出します(^o^)

昔のカストロ-ルの甘い香りが懐かしいッス。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年09月04日 06:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。