Matsumotopanさん。

2019年04月14日

19・04・06(土)

松本市街にやって来まして信大そばの路地に昨年オ-プンした

『Matsumotopan(マツモトパン)』さんへやって来ましたicon17

以前に伺ったときは臨時休業で今回は2度目の訪問でした。


Matsumotopanさん。
Matsumotopanさん。
Matsumotopanさん。

品数は多くはないですがハ-ド系から柔らかあんパンや生地と耳が美味しそうな食パンなど

魅力的なパンがショ-ケ-スに綺麗に並んでました。

カフェスペ-スも広々居心地良さげで今回はお店で頂きましたよ。

「今日のバゲットサンド」 200円。

沖縄あぐ-豚を使ったジャンボン(フランス語でハムの一種らしいです)とカマンベール+レタスのサンド。

ジャンボンってハムとベ-コンの中間みたいで美味しい~face03

「朝ごパン」 200円。

見たまんまの食パンに片目焼きとマヨ載せてト-ストしてます。

マヨネーズも一緒にト-ストするってしたことないですが美味しいものですね~

どちらもベ-スのパンが美味しいのが肝だとicon12

カフェ利用時は飲み物を注文するのがお約束で「カフェオレ」350円を。


Matsumotopanさん。
Matsumotopanさん。

優しい陽射しが差し込み良い雰囲気でしょうface02

古ミシンを使ったテ-ブルも良い味出してます。

松本にまたお気に入りのパン屋さんが出来ましたicon23

次回は食パンやバゲットとか色々テイクアウトもしようと思います。

でわ❗❗



同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
コメダ珈琲店さん。
かりん亭さん。
ラニカイさん。
Saku-Gさん。
キッチン フタリヤさん。
泉が丘喫茶室さん。
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 コメダ珈琲店さん。 (2022-11-27 11:49)
 かりん亭さん。 (2022-11-17 11:49)
 ラニカイさん。 (2022-11-16 11:49)
 Saku-Gさん。 (2022-11-09 11:49)
 キッチン フタリヤさん。 (2022-11-02 11:49)
 泉が丘喫茶室さん。 (2022-10-26 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(6) | カフェ | パン
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
体調はいかがですか?
こちらのパン屋さん知りませんでした。
わたしマヨネーズのトースト大好きです。
サンドイッチもトーストもわたしの大好きな食材ばかりです。
朝ごはんやブランチにもよさげですね。
cafespaceがあるパン屋さんって本当にありがたい存在です。
いつかお邪魔してみたいです♪
Posted by メグミンメグミン at 2019年04月15日 09:25
メグミンさん、こんちわデス。

ご心配ありがとうございます~
其方から帰ってきて扁桃炎になってしまったのでした(。・ω・。)
「こぶとり爺さん」みたいにホッペタが腫れて痛くて辛かったですが
多少は引いて来ましたが思ったより長引いてます。。。

まだまだ知れてない感じデス。
お陰で落ち着いた雰囲気が良さげデスよ♪

マヨネーズってト-ストすると美味しいものですね~
玉子とも良く合いますし、オイラも今度は自分で試してみたいと思いました!

モ-ニングやブランチ、ピッタシですよ。
松本遠征にはコ-スに組み入れてみて良いカモです♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年04月15日 13:23
こんにちは♪

ここ、ずっと行きたかったんです!!
美味しそうなパンですね~(* >ω<)
今度、1人ランチで行ってみようかな♪
Posted by ケィ☆はなケィ☆はな at 2019年04月15日 16:39
ケィ☆はなさん、こんちわデス。

お!チェック済みでしたか♪

パン美味しいですし何よりカフェの雰囲気が良いんですよ!!
是非、お店でランチ愉しんでみてくださいまし~(^_^)v
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年04月15日 17:22
一軒家のような隠れ家カフェ風がいいですね!
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2019年04月17日 12:46
篠崎ミッキーさん、こんちわデス。

一方通行の路地にあります♪
(道幅けっこう広かったりするんですがね)

落ち着いたカフェがエラく気に入っちゃいましたよ(^o^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年04月17日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。