信濃路さん。

2019年07月12日

19・07・02(火)

伊那ICから程近い『信濃路』さんへやって来ましたicon17

過去2回、臨時休業に当ってしまい、やっとお邪魔出来ました。

信濃路さんの有名なアレがお目当て!




信濃路さん。
信濃路さん。
信濃路さん。

「ジャンボソ-ス&玉子とじカツ丼」 1300円。

ご飯3合に1枚150gのカツが2枚face08

お味噌汁と大きさ比べるとそのボリュームが判るかと。

一般的なラ-メン丼より大きい丼にみっしりとご飯が詰まってますicon21

カツも相当な大きさです!!

一瞬、食べきれるか不安が頭をよぎりました。。

でわ、頂きましょう-


信濃路さん。
信濃路さん。
信濃路さん。

スプ-ンが付いてくるので食べやすいデス。

ソ-スと玉子とじの汁が混じってしまっているかと思ってましたが、ちゃんと区分けされてます♪

但し、ちょいと汁が少ない感じはしたかな。

味付けは普通に美味しくスプ-ンがサクサク進みますface03


信濃路さん。
信濃路さん。

断面もみっちり詰まり具合が判りますね~

結構、お腹に溜まってきました!


信濃路さん。
信濃路さん。

20分くらいで無事完食icon28icon12icon21

今まで食べたデカ盛りカツ丼と比べても最凶な一杯でしたicon10

ふぅ~良い勝負出来ましたface05


数年前に最近は無茶喰いすると直ぐに具合悪くなってしまって大食い卒業宣言しましたが

その後もデカ盛りチャレンジしてますねicon10

やっぱ、大食いは愉しいし体調に留意して無茶しない範囲で今後も愉しんでいこうと思いますface02

でわ❗❗



同じカテゴリー(ソ-スカツ丼)の記事画像
食事処 叶さん。
桔梗家さん。
田村食堂さん。
松美食堂さん。
まとい食堂さん。
タイガー食堂さん。
同じカテゴリー(ソ-スカツ丼)の記事
 食事処 叶さん。 (2022-12-02 11:49)
 桔梗家さん。 (2022-10-02 11:49)
 田村食堂さん。 (2021-11-27 11:49)
 松美食堂さん。 (2021-11-05 11:49)
 まとい食堂さん。 (2021-07-11 11:49)
 タイガー食堂さん。 (2021-04-12 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(6) | ソ-スカツ丼
この記事へのコメント
ソース味と卵とじ両方味わえて良いですが
断面が凄い!

小盛りは無いのでしょうかね(笑
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年07月12日 12:49
レオ店長さん、こんちわデス。

ご飯がみっちりしてますので断面が鮮やかでしょ♪
どちらか一つのジャンボもありましたが折角頂くなら両盛りですよね~

普通サイズもちゃんとあるようでしたよ(^o^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年07月12日 13:13
おはようございます(^^♪
カツ丼、ソースも卵とじの煮カツもどっちも好きなので
すごく迷うんですが、これはどっちもいただけるすごくメニュー!!
う~ん、完食したおやきわださん、すごいです。
こちらはシェアは可のお店ですか?
いつか行ってみたいです(笑)
Posted by メグミンメグミン at 2019年07月13日 10:37
メグミンさん、こんちわデス。

カツ丼、どちらも美味しいデスよね~
一時はソ-スカツ丼ばかり食べてましたが最近は両方ともまんべんなく頂いてる感じデス(^o^)

コチラのジャンボは超手強かったです(汗)

ジャンボメニュ-は別にお味噌汁を頼めばシェア可能ですよ♪
是非、そのデカさを目の当たりにしに伺ってみてくださいな!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年07月13日 13:28
1度で2度美味しいのはうれしい♪
飽きずに食べれるかも!
しかし断面をみる限り・・
ご飯の量 肉の厚み 参りました〜です(笑)
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2019年07月16日 11:41
マフコかーさん・リラとーさん さん、こんちわデス。

2種類味わえるのは嬉しいですね(^o^)
しかし。。。これだけのボリュ-ムですから最後の方は飽きが(汗)

何しろ、ご飯をほじくると量が増えてくるのが大変でした!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年07月16日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。