ほり川さんをお取り寄せ。
2020年05月29日
20・05・20(水)
4月の家食べは急遽、実施となりまして、やり残した事の
ひとつが「お取り寄せ」でした。
今回は長野行きはほぼダメだと思っていたので準備する時間もあったので
2軒ほどお取り寄せしましたよ。
先ずは何はともあれ「おやき」を頼むのは悩む事ないです❗
悩むのは何処のおやき屋さんから取り寄せるかです。
最近はデザ-トを頂く事が多くておやきはご無沙汰だった
青木島の『おやきの店ほり川』さんをチョイス。






実はおやきをお取り寄せしたのは今回が初めてでした。
ク-ル宅急便で到着。
お店のキャラクタ-?の「おやきちゃん」デザインの箱が可愛い-
限定おやき含めて全種類を頼みました。
お礼のコメントが添えられてて嬉しかったり温め方の案内もあります。
流石に一遍には食べきれないので何回かに分けて頂きました


先ずは4個。
レンジで2分ほど温めてからト-スタ-で軽く焼き入れると
表面がカリカリ。パクつくと皮がもっちりしてて我ながら上手に出来ました
お店で頂くのと遜色ない美味しさを味わえましたよ


翌日のお昼に更に2個。
ト-スタ-の時間を長めにしてカリカリ感をUPさせてみました


そのまた翌日のお昼。
カリカリ具合ともっちり感がバッチリでした


最後の〆で食べたのはお気持ちで同封してくださってた「味噌味おこわ」です。
最近、始めた惣菜部門から送られてきました♪
みそ味のおこわって余り聞きませんよね。
味噌とご飯(もち米)の組合せは美味しいに決まってますよね
山椒の葉っぱの薫りも芳しくとても美味しく頂きました
今回、初めてお取り寄せしましたが美味しく食べれてこりゃ便利だなって
今後も利用したいとも思いましたが、
やっぱし長野に伺ってお店や宿でパクつくのが理想ですよね。
コロナ渦もこのまま治まって再び家食べしないで済むのがイチバンです
でわ❗❗
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
そういえば最近、ほりかわさんに行ってないなぁとこの記事を見て思いました❗️冬のパフェ食べたいなーなんて思っていたはずなのに気付いたらもう初夏に´д` ;
お惣菜も始められたんですね✨せっかく近くにあるのにすっかり足が遠のいてなんだかもったいない気分になったので、また行ってみたいと思います。
Posted by さくや
at 2020年06月02日 01:00
さくやさん、おはよデス。
オイラもコロナ渦のせいで春パフェ食べれず(T-T)でした。。。
その分、夏パフェに思い切り期待かけてますよ!
お取り寄せも便利ですがやはり現地で頂くのがイチバンだと再確認しました。
伺える機会があったら是非、お店で召し上がってくださいまし-♪
Posted by おやきわだ3
at 2020年06月02日 06:41
4月の家食べは急遽、実施となりまして、やり残した事の
ひとつが「お取り寄せ」でした。
今回は長野行きはほぼダメだと思っていたので準備する時間もあったので
2軒ほどお取り寄せしましたよ。
先ずは何はともあれ「おやき」を頼むのは悩む事ないです❗
悩むのは何処のおやき屋さんから取り寄せるかです。
最近はデザ-トを頂く事が多くておやきはご無沙汰だった
青木島の『おやきの店ほり川』さんをチョイス。






実はおやきをお取り寄せしたのは今回が初めてでした。
ク-ル宅急便で到着。
お店のキャラクタ-?の「おやきちゃん」デザインの箱が可愛い-

限定おやき含めて全種類を頼みました。
お礼のコメントが添えられてて嬉しかったり温め方の案内もあります。
流石に一遍には食べきれないので何回かに分けて頂きました



先ずは4個。
レンジで2分ほど温めてからト-スタ-で軽く焼き入れると
表面がカリカリ。パクつくと皮がもっちりしてて我ながら上手に出来ました

お店で頂くのと遜色ない美味しさを味わえましたよ



翌日のお昼に更に2個。
ト-スタ-の時間を長めにしてカリカリ感をUPさせてみました



そのまた翌日のお昼。
カリカリ具合ともっちり感がバッチリでした



最後の〆で食べたのはお気持ちで同封してくださってた「味噌味おこわ」です。
最近、始めた惣菜部門から送られてきました♪
みそ味のおこわって余り聞きませんよね。
味噌とご飯(もち米)の組合せは美味しいに決まってますよね

山椒の葉っぱの薫りも芳しくとても美味しく頂きました

今回、初めてお取り寄せしましたが美味しく食べれてこりゃ便利だなって
今後も利用したいとも思いましたが、
やっぱし長野に伺ってお店や宿でパクつくのが理想ですよね。
コロナ渦もこのまま治まって再び家食べしないで済むのがイチバンです

でわ❗❗
そういえば最近、ほりかわさんに行ってないなぁとこの記事を見て思いました❗️冬のパフェ食べたいなーなんて思っていたはずなのに気付いたらもう初夏に´д` ;
お惣菜も始められたんですね✨せっかく近くにあるのにすっかり足が遠のいてなんだかもったいない気分になったので、また行ってみたいと思います。

オイラもコロナ渦のせいで春パフェ食べれず(T-T)でした。。。
その分、夏パフェに思い切り期待かけてますよ!
お取り寄せも便利ですがやはり現地で頂くのがイチバンだと再確認しました。
伺える機会があったら是非、お店で召し上がってくださいまし-♪
