わだ的マスク事情。

2020年06月08日

5月の長野自粛家食べを紹介中ですが、ちょと中断して。

オイラのマスク事情をチョイとUPしてみますね。



ゴ-ルデンウイ-ク前くらいまでは社会問題化してたマスク不足でしたが

その後、急速に大陸製の品が輸入されてきて業種関係無しに色々な店舗の店先で

売られて価格もあっという間に値崩れしましたね。

オイラもラ-メン屋さんで50枚入り3000円で購入しました。

わだブログでも紹介しましたが。

現在ではネット通販でもかなり流通してますね。 オイラも利用してます。

今、手元にあるマスクはこんな感じです。


わだ的マスク事情。

わだ的マスク事情。

従姉が作ってくれたマスク。 色違いのと2個。

まだまだ品薄の時期に持ってきてくれて何回も洗濯して使ってます。

ゆ-こちゃん有り難うっicon12


わだ的マスク事情。

5月25日くらいにネットで購入した3枚700円くらいの洗えるウレタン製の。

注文して3日後くらいに手元に来ました。


わだ的マスク事情。

わだ的マスク事情。

コチラは暑さ対策された冷感マスクです。

上のと一緒に注文しましたが少し時間が懸かり5日後くらいに到着。

1枚1250円くらいでちょとお高め。 洗濯もOK!

装着した感じはビックリするくらいではないですが冷感は判るかなface02

夏場には重宝しそうなので追加で注文したら1週間の間に注文殺到みたいで

納期が7月3日だってicon10


わだ的マスク事情。

ラ-メン屋さんで手に入れた中華なマスク。

装着しだしてから3日目に紐が取れたface07

特に無理に引っ張ったりしてないのにな。。。。

まだ45枚ほど残ってますが暫く出番がなくなりそうです。。


当分の間はマスクに困ることはなさそうなので一安心デス。

でわ❗❗


タグ :マスク

同じカテゴリー(その他)の記事画像
すみっコぐらし堂さん。
長野県立美術館さん。
晩秋旅スタ-ト。
新章スタ-ト。
すみっコぐらし堂さん。
遅いGWでした。
同じカテゴリー(その他)の記事
 すみっコぐらし堂さん。 (2022-12-09 11:49)
 長野県立美術館さん。 (2022-12-08 23:49)
 晩秋旅スタ-ト。 (2022-11-26 11:49)
 新章スタ-ト。 (2022-10-07 11:49)
 すみっコぐらし堂さん。 (2022-08-31 11:49)
 遅いGWでした。 (2022-05-25 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0) | その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。