コイズミデリカテッセンMIDORI店さん。

2020年12月31日

20・11・26(木)

サンチさんで牛乳パンゲットした後は何はなくとも

お隣の『コイズミデリカテッセン』さんは覗きますよねface03


コイズミデリカテッセンMIDORI店さん。

美味しそうなお弁当がいっぱい並んでますが今回はツマミを少々。

「炭火焼風鶏せせり」100g350円。

「ロ-ストビ-フ」400円くらいだったと。。

鶏の部位ではせせり好きなんですicon06

見かける機会が少ないですが筋肉の繊維が感じる旨味が凝縮されたところが好みicon12

実はカエルのお肉と似てるんですよね❗

コイズミさんのロ-ストビ-フは間違いナシの旨さicon21


コイズミデリカテッセンMIDORI店さん。

お正月は2日から営業で特別な品もあるそうです。


今年がこんな一年になるとは誰にも想像もつかなかった事ですよね。

緊急事態宣言の時には仕事の都合以外では初めて長野旅を2日もパスしましたし。

来年はワクチン接種も始まるようで感染抑制に向かってくれるといいですが。


お正月は感染対策を万全にして長野に行こうと思ってます。

自分の行動を正当化する言い訳かもですがオイラは独り暮らしで

仕事も自宅で一人で会食や人が集まる機会には全く参加していませんので

感染リスクは相当に低いのではないかと考えてお邪魔することにしました。


今年もお世話になった長野の方々に感謝デス。

皆様、、良いお年をお迎えくださいませicon12

でわ❗❗




同じカテゴリー(洋食)の記事画像
乙妻さん。
カリメ-ラさん。
雪月花のときさん。
ハンバーグ専門店さん。
土野庫さん。
ウィンピ-さん。
同じカテゴリー(洋食)の記事
 乙妻さん。 (2022-10-20 11:49)
 カリメ-ラさん。 (2022-09-02 11:49)
 雪月花のときさん。 (2022-08-16 11:49)
 ハンバーグ専門店さん。 (2022-08-04 11:49)
 土野庫さん。 (2022-07-17 11:49)
 ウィンピ-さん。 (2022-06-24 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | 洋食
この記事へのコメント
おやきわださん、こんにちわ。

信州愛の溢れるブログをありがとうございます。来年ものぞかせてもらいます。

私も行動を正当化してますよ。
緊急事態宣言や自治体から来ないでと発信されれば、行くことは止めます。
でも、そうでない場合は好きな街の好きな店に行って、微力ですがお金を使って経済貢献しています。
では、良いお年を!
Posted by ハウスジゲン at 2020年12月31日 17:16
ハウスジゲン さん、あけましておめでとうございます。

良かったぁ~同じ考えの方がいらして(≧∀≦)
自分の行動には確固たる想いがありますが、何処かで独りよがりなのかな?
とか悩むこともあったりするので心強いです!!

今年も宜しくお願い致します(^^)/
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年01月01日 06:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。