ドンキホーテさん。

2021年06月10日

21・05・18(火)

お昼ご飯に『ドンキホーテ上松店』さんへやって来ましたicon17

「俵ハンバ-グ」で有名ですよね。

開店して直ぐでしたが、結構なお客さんがいらして人気の程が伺えました。


ドンキホーテさん。

ドンキホーテさん。

ドンキホーテさん。

ドンキホーテさん。

「俵ハンバ-グ・ジャンボサイズ(300g)」ライスとス-プ付いて1560円。

ライスは1回お代りOKですが大盛りでお願いしたら結構な盛りで嬉しい-

ジャンボの上には1ポンド(450g)があるのですが中心部が冷たいままとの

情報も観ていましたので美味しく頂きたいのでジャンボにしてみました。

ハンバ-グを焼いてくれた、ご本人らしき調理人さんがテ-ブルまで運んでくれて

目の前で俵を半分に切ってソ-ス掛けて仕上げてくれますicon23

生々しいお肉は得意じゃないのでミディアムでお願いしました。

4種類あるソ-スからガ-リックをチョイス。

ジュ-ジュ-が落ち着いてパクッといくとスッゲ柔らかぁ~icon06icon12

肉汁ジュワ-❗ 焼き具合もバッチリ良い具合icon21


ドンキホーテさん。

ドンキホーテさん。

ドンキホーテさん。

大盛りライスもあっという間に終わったのでお代り。

入口付近に焼き場があり焼き上がるところを眺めるのも愉しいデス。

蛇足ですがわだ地方にも「ハングリ-タイガ-」ってそっくりなお店があって

20年以上も前には頻繁に食べてたもんです。

人気なのも納得の美味しいハンバ-グ頂きました。

でわ❗❗



同じカテゴリー(洋食)の記事画像
乙妻さん。
カリメ-ラさん。
雪月花のときさん。
ハンバーグ専門店さん。
土野庫さん。
ウィンピ-さん。
同じカテゴリー(洋食)の記事
 乙妻さん。 (2022-10-20 11:49)
 カリメ-ラさん。 (2022-09-02 11:49)
 雪月花のときさん。 (2022-08-16 11:49)
 ハンバーグ専門店さん。 (2022-08-04 11:49)
 土野庫さん。 (2022-07-17 11:49)
 ウィンピ-さん。 (2022-06-24 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0) | 洋食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。