信州須坂フルーツエール、ゴチです!

2021年08月20日

21・07・07(水)

かのかさんへ帰って来て一休みして夕食タイムです。

今回もお酒頂いちゃいましたicon06


信州須坂フルーツエール、ゴチです!

信州須坂フルーツエール、ゴチです!

信州須坂フルーツエール、ゴチです!

『信州須坂フルーツエール』「りんご」「ペ-ルエ-ル」

須坂のフル-ツの魅力を発信する目的で興したブランドのようです。

どちらもリンゴとホップを併せたクラフトビ-ルらしい味わいデス。

特に「りんご」のほうは今まで飲んだクラフトビ-ルと比べてもフル-ティ-さが群を抜いてますicon21

好みが分かれそうですがオイラは好きですface03


信州須坂フルーツエール、ゴチです!

コチラも飲ませて貰っちゃいましたicon12

飲み口爽やかでクピクピ~


信州須坂フルーツエール、ゴチです!

信州須坂フルーツエール、ゴチです!

信州須坂フルーツエール、ゴチです!

新鮮屋さんと前日に食べきれなかった、オレんぢさんのオツマミ。


信州須坂フルーツエール、ゴチです!

信州須坂フルーツエール、ゴチです!

信州須坂フルーツエール、ゴチです!

マリトッツォと水きんとんも堪能してお腹いっぱいで大満足な一夜でした。


信州須坂フルーツエール、ゴチです!

信州須坂フルーツエール、ゴチです!

信州須坂フルーツエール、ゴチです!

信州須坂フルーツエール、ゴチです!

信州須坂フルーツエール、ゴチです!

梅雨時らしい天気が続いた旅でした。

朝ごパン食べて。

「パン好きの牛乳&カフェオレ」、ぱんのわプラスさんで発見して味わえましたが

普通の牛乳との違いが判りませんでした。

オブセ牛乳やポッポのジャ-ジ-牛乳の方が旨いって思いましたヨ。

お盆明けの予約を入れて出発-icon17

でわ❗❗



同じカテゴリー(お酒)の記事画像
御朱印・正受庵様。
信之公松代入部400年。
キムたくおにぎり。
坂口酒店さん。
山辺ワイナリ-さん。
水尾・極上梅酒。
同じカテゴリー(お酒)の記事
 御朱印・正受庵様。 (2022-09-11 11:49)
 信之公松代入部400年。 (2022-09-02 23:49)
 キムたくおにぎり。 (2022-03-01 11:49)
 坂口酒店さん。 (2022-02-09 11:49)
 山辺ワイナリ-さん。 (2022-01-12 11:49)
 水尾・極上梅酒。 (2021-11-04 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | お酒 | 宿にて
この記事へのコメント
こんばんは(^^)

私はビール飲めないので、良く知らなかったんですが、
信州フルーツエールと言うビールがあるんですね♡
須坂のフルーツと須坂の水で作っていて、
果汁が30%も入っていてフルーティで、
アルコール分3%なら私も飲めそうです(^^)v
長野市内のスーパーで買えるのでしょうか?
なんだか飲む気満々になって来ちゃいましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
Posted by ミナコミナコ at 2021年08月20日 18:41
ミナコさん、おはよデス。

フル-ティ-なクラフトビ-ル数あれど、これだけリンゴの香りが感じられるのはないかもです!
若干のクセがある感じがしましたがアルコール度数も低いので挑戦するには良いかもですね(^o^)

取扱店はリンク先をご参照くださいませ(汗)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2021年08月21日 07:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。