これぞパンです ! 大豆島店さん。
2021年11月11日
21・10・13(水)
『これぞパンです ! 大豆島店』さんへやって来ました
思えば長野県内でも順調に拡大してるヘントコな名前の高級食パンのお店で
初めて伺ったのが「これパン」さんの箕輪店だったですね~
今回はカフェメニュ-を頂くのが目的でした。




「キャラメルバナナフレンチトースト」1020円に「カフェラテ」480円。
厚切りの食パンに目いっぱい染み込んだ玉子液でトロトロに仕上がってて凄く美味しい-
パン自体が美味しいのも効いてるんでしょうね!
軽いポイップクリ-ムと苦みバッチリなキャラメルソ-スが良く合います
見た目、ボリューム満点ですがあっという間に終わっちゃいました。
2層のラテも綺麗ですねぇ~

この次は具だくさんのサンドイッチかな♪


ぐい~んと斑尾まで移動して暖まり、かのかさんでアイス喰ってと。
最近はかのかさんに到着したらアイス食べるのがパタ-ンになってますね。
でわ❗❗
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
生クリームたっぷりで美味しそう〜♡
高級食パンだから、それなりにお値段しますが、きっと格別なんでしょうね♪
こちらのお店、もしかしてゆったり苑さんのすぐ近くでしょうか(・・?)
川中島温泉が出来てから、ゆったり苑さんには行かなくなってしまいましたが、以前は良く行っていました♪
たまには行ってみようかなぁ(^^;
Posted by ミナコ
at 2021年11月11日 18:19
ミナコさん、おはよデス。
生クリームたっぷりだと嬉しくなりますよね(^^)/
ベ-スのパンが美味しいのでフレンチトーストにしても旨いです!!
そうです。ゆったり苑さんはお邪魔したことないですが(汗)
川中島温泉はオイラも良く利用していましたよ。
Posted by おやきわだ3
at 2021年11月12日 06:42
『これぞパンです ! 大豆島店』さんへやって来ました

思えば長野県内でも順調に拡大してるヘントコな名前の高級食パンのお店で
初めて伺ったのが「これパン」さんの箕輪店だったですね~
今回はカフェメニュ-を頂くのが目的でした。




「キャラメルバナナフレンチトースト」1020円に「カフェラテ」480円。
厚切りの食パンに目いっぱい染み込んだ玉子液でトロトロに仕上がってて凄く美味しい-

パン自体が美味しいのも効いてるんでしょうね!
軽いポイップクリ-ムと苦みバッチリなキャラメルソ-スが良く合います

見た目、ボリューム満点ですがあっという間に終わっちゃいました。
2層のラテも綺麗ですねぇ~

この次は具だくさんのサンドイッチかな♪


ぐい~んと斑尾まで移動して暖まり、かのかさんでアイス喰ってと。
最近はかのかさんに到着したらアイス食べるのがパタ-ンになってますね。
でわ❗❗
生クリームたっぷりで美味しそう〜♡
高級食パンだから、それなりにお値段しますが、きっと格別なんでしょうね♪
こちらのお店、もしかしてゆったり苑さんのすぐ近くでしょうか(・・?)
川中島温泉が出来てから、ゆったり苑さんには行かなくなってしまいましたが、以前は良く行っていました♪
たまには行ってみようかなぁ(^^;

生クリームたっぷりだと嬉しくなりますよね(^^)/
ベ-スのパンが美味しいのでフレンチトーストにしても旨いです!!
そうです。ゆったり苑さんはお邪魔したことないですが(汗)
川中島温泉はオイラも良く利用していましたよ。
