フル-ツのみやがわさん。
2021年11月15日
21・10・14(木)
小布施から須坂へ向かう北信濃くだもの街道沿いの
『フル-ツのみやがわ』さんへ立ち寄りました
農家さん直売所で例年、新鮮で美味しいブドウをお安く購入させて頂いています。
昨年はコロナなのか定休日にあたってしまったのか閉まってて寄れなかったのでしたが

「クイ-ンル-ジュ」「シャインマスカット」「ナガノパ-プル」
の種なし皮ごと食べれる3兄弟。
ほんの少し不揃いなだけで全部で900円ナリ
最近はナガノパ-プルより種なし巨峰を食べるようになっていましたが
このナガノパ-プルはスッゲぇ甘くて美味しかったなぁ~
ル-ジュとシャインもシャキシャキして甘くて美味しかったデス❗

店番が息子さんに代替わりしてました!
今年からお父様から徐々に色々な事を引き継いでいくそうです。
みやがわさんの先々も安泰ですね(^^)
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4)
| フル-ツ
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
フルーツのみやがわさんにはお伺いしたことないですが、
フルーツの専門店だから沢山の種類が豊富なのでしょうね(^_−)
息子さんのご活躍に期待ですね♪
それにしても、3種類とも900円はお安いですね〜(^^)v
私はブドウが大好きで、この3種類は食べたことありますが、
長野パープルは他のブドウより若干甘みが少ない、と感じていましたが、
こちらは甘いんですね(^O^)
もう今は収穫が終わって、ブドウはまた来年になってしまいますが、
今はリンゴにハマってます(^^;
先日は残り少ないシナノスイートを買い漁って来ました(苦笑)
1つの果物でも色々な品種があって楽しめるから大好きです♡
あとは食べ過ぎないように注意ですね(≧∀≦)
Posted by ミナコ
at 2021年11月15日 12:36
ミナコさん、こんちわデス。
みやがわさんはブドウとリンゴ農家さんでそれぞれの種類は色々あるようですよ。
オイラもナガノパ-プルは巨峰と比べて甘味が少ないように感じてて買うの控えていましたが今回のは甘くて美味しかったですよ!!
流石、オススメだけのことはありました(≧∀≦)
リンゴは「フジ」と「ぐんま名月」が好みデス♪
Posted by おやきわだ3
at 2021年11月15日 13:12
おやきわだ3さん、こんにっちは~!(^^)!
行ってきました!!
「これぞパンです 大豆島店」
そして食べて来ました、キャラメルバナナフレンチトースト!!
美味しかったです(´▽`*)
最初クリームがいっぱいで( ゚Д゚)食べられるかな~(´・ω・`)
食べ始めたら、軽いんです、そして甘さ控えめ~。。
バナナが少し若くてもう好みの味、クリームとバッチリ!!
ホント美味しかったです~。
先ずは一品、おやきわだ3さんのお薦め制覇!!
次は栗餡汁粉にチャレンジしたいです~。
ご紹介感謝!!です(#^.^#)
Posted by obt
at 2021年11月15日 14:33
obtさん、こんちわデス。
これパン、行かれましたか!!
軽い仕上クリームばかばか入っちゃいますよね~♪
オイラはバナナはスイ-ツの添え物の場合は固めが好きでそのまま食べるには熟し切ったヤツが好みって結構うるさいかもです(^^;)
お次は栗あん汁粉ですね!
Posted by おやきわだ3
at 2021年11月15日 17:11
小布施から須坂へ向かう北信濃くだもの街道沿いの
『フル-ツのみやがわ』さんへ立ち寄りました

農家さん直売所で例年、新鮮で美味しいブドウをお安く購入させて頂いています。
昨年はコロナなのか定休日にあたってしまったのか閉まってて寄れなかったのでしたが


「クイ-ンル-ジュ」「シャインマスカット」「ナガノパ-プル」
の種なし皮ごと食べれる3兄弟。
ほんの少し不揃いなだけで全部で900円ナリ

最近はナガノパ-プルより種なし巨峰を食べるようになっていましたが
このナガノパ-プルはスッゲぇ甘くて美味しかったなぁ~

ル-ジュとシャインもシャキシャキして甘くて美味しかったデス❗

店番が息子さんに代替わりしてました!
今年からお父様から徐々に色々な事を引き継いでいくそうです。
みやがわさんの先々も安泰ですね(^^)
でわ❗❗
フルーツのみやがわさんにはお伺いしたことないですが、
フルーツの専門店だから沢山の種類が豊富なのでしょうね(^_−)
息子さんのご活躍に期待ですね♪
それにしても、3種類とも900円はお安いですね〜(^^)v
私はブドウが大好きで、この3種類は食べたことありますが、
長野パープルは他のブドウより若干甘みが少ない、と感じていましたが、
こちらは甘いんですね(^O^)
もう今は収穫が終わって、ブドウはまた来年になってしまいますが、
今はリンゴにハマってます(^^;
先日は残り少ないシナノスイートを買い漁って来ました(苦笑)
1つの果物でも色々な品種があって楽しめるから大好きです♡
あとは食べ過ぎないように注意ですね(≧∀≦)

みやがわさんはブドウとリンゴ農家さんでそれぞれの種類は色々あるようですよ。
オイラもナガノパ-プルは巨峰と比べて甘味が少ないように感じてて買うの控えていましたが今回のは甘くて美味しかったですよ!!
流石、オススメだけのことはありました(≧∀≦)
リンゴは「フジ」と「ぐんま名月」が好みデス♪

行ってきました!!
「これぞパンです 大豆島店」
そして食べて来ました、キャラメルバナナフレンチトースト!!
美味しかったです(´▽`*)
最初クリームがいっぱいで( ゚Д゚)食べられるかな~(´・ω・`)
食べ始めたら、軽いんです、そして甘さ控えめ~。。
バナナが少し若くてもう好みの味、クリームとバッチリ!!
ホント美味しかったです~。
先ずは一品、おやきわだ3さんのお薦め制覇!!
次は栗餡汁粉にチャレンジしたいです~。
ご紹介感謝!!です(#^.^#)

これパン、行かれましたか!!
軽い仕上クリームばかばか入っちゃいますよね~♪
オイラはバナナはスイ-ツの添え物の場合は固めが好きでそのまま食べるには熟し切ったヤツが好みって結構うるさいかもです(^^;)
お次は栗あん汁粉ですね!
