味銀さん。

2022年02月08日

22・01・03(月)

お正月に下氷鉋の『中華味銀』さんへお邪魔するのも恒例になってます。


味銀さん。

味銀さん。

「焼肉定食」950円。

焼きそばも美味しいのですが最近は定食モノが多いです。

その中でも焼肉定食は大のお気に入りですicon21

大きくて5mm以上はありそうな厚さのお肉。

タレがまぁご飯がススム事face03

大盛りにしなくても盛りが良いご飯がお肉1枚半で終わっちゃいましたface05


味銀さん。

次回はご無沙汰な焼きそば往こうかな。

でわ❗❗






同じカテゴリー(中華)の記事画像
味香来さん。
李紅蘭さん。
イナリ食堂さん。
ウェイウェイ餃子さん。
北京館さん。
味銀さん。
同じカテゴリー(中華)の記事
 味香来さん。 (2022-04-02 11:49)
 李紅蘭さん。 (2021-10-14 11:49)
 イナリ食堂さん。 (2021-09-15 11:49)
 ウェイウェイ餃子さん。 (2021-05-07 11:49)
 北京館さん。 (2021-02-19 11:49)
 味銀さん。 (2021-02-06 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | 中華
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

まんま『孤独のグルメ』に出てきそうな定食!!!
たしかに、ご飯3杯くらいいけちゃいそうなお肉とタレ。
スープの色もあなどれない感じ(笑)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2022年02月08日 12:57
花浅黄さん、こんちわデス。

確かに!THE定食って感じですよね(^o^)
お腹具合も考えてご飯お代りは我慢しましたがお肉一枚いっぱい、タレだけで一杯、4杯イケちゃいそうです♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年02月08日 13:13
毎年12月31日~1月2日は営業しているお店が少ないですからね~、
1年で一番選択肢が少ない3日間ですよね。
味銀さんは昨年でしたか予定外の臨時休業したみたいですが、
通常は1月1日以外は営業しています。
あと永楽さんも1月1日以外営業していますよね。
ちなみに長野市で善光寺界隈のお蕎麦屋さんとチェーン店以外で、
1月1日に営業しているお店をご存じですか?
ご存じかも知れませんが、福来飯店さんが営業しているんですよ~。
中国語が飛び交っているお店は
他にも1月1日に営業しているお店があるのかもしれませんけどね。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2022年02月08日 20:14
ペコポンさん、おはよデス。

永楽さんグル-プ、頑張っていらっしゃるんですね!!
有り難いことです。
味銀さんは普段からお邪魔したいお店ですが逆に選択肢少ないお正月に伺うのが通例になりました(^^)
そうそう、昨年は2日に行ってフラれて3日に行き直したんです。

福来飯店、元旦に営業してるんですか(゚◇゚)
それわ知りませんでした!!
時間的に行けるようでしたら来年はお邪魔したいと今、決めました(≧∀≦)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2022年02月09日 06:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。