戸隠神社奥社様。

2017年10月01日

17・09・10(日)

いつかは参拝したかった『戸隠神社奥社』さんへ詣でました。


戸隠神社奥社様。
戸隠神社奥社様。
戸隠神社奥社様。
戸隠神社奥社様。

猛暑も落ち着いた晴天の日曜お昼過ぎという混む要素満載で駐車場にicon17を入れるのにも一苦労。。

今まで幾度もTVや雑誌でみた杉並木や随神門の実物を見てしばし感動~

老若男女、沢山の方々が奥社目指して歩いていますicon24

中にはパンプスの女性とかも。。。


戸隠神社奥社様。
戸隠神社奥社様。
戸隠神社奥社様。
戸隠神社奥社様。

途中から石段になって来て、この辺りから休憩してる方や愚図る子供など若干ハードにicon10

丁度、心地いい運動だなって思ったところで奥社に到着しました。

境内も参拝の方々で溢れかえってました。。

お詣りする前に御朱印をお願いして「奥社」「九頭竜社」に参拝デス。


戸隠神社奥社様。

40分ほども待ちましたか無事に両社の御朱印頂けました。

待った甲斐がある素晴らしい達筆ですね~icon12

汗かきかき登って来た御朱印だけに有難さも倍増デス。

下りは膝が痛くなることもなく楽に戻って来れました。

戸隠神社の五つある社の難関である二社をお詣りできましたicon23

でわ❢❢


タグ :戸隠御朱印

同じカテゴリー(御朱印)の記事画像
御朱印・仁科神明宮様。
御朱印・白鳥神社様。
御朱印・禰固嶽4つ目。
信之公松代入部400年記念第二部。
御朱印・無常院様。
御朱印・武田八幡宮様。
同じカテゴリー(御朱印)の記事
 御朱印・仁科神明宮様。 (2022-11-27 23:49)
 御朱印・白鳥神社様。 (2022-11-12 23:49)
 御朱印・禰固嶽4つ目。 (2022-11-10 23:49)
 信之公松代入部400年記念第二部。 (2022-10-30 23:49)
 御朱印・無常院様。 (2022-10-22 23:49)
 御朱印・武田八幡宮様。 (2022-10-06 11:49)

この記事へのコメント
奥社にお参りできたんですねv(^^)v
ご利益ありますよきっと

わださんは普段からトレーニングされているから
このくらいの道はなんともないでしょう^^

ふたつのご朱印素敵ですね
Posted by RANIRANI at 2017年10月01日 20:14
RANIさん、おはよデス。

奥社以外はお詣りしたことあったので奥社にはずっと詣でたいと思ってたんです。

往路は30分くらいでしたか丁度いい運動が出来ました。
体重維持のジョギングが少しは役立ってますかね(^.^)

凄い達筆だと思いますでしょう~
今まで集めた御朱印と比べても素晴らしいと思います❢
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年10月02日 06:29
戸隠神社
Posted by 戸隠神社 at 2020年01月23日 17:07
山本麻祐子 伊関亜美
Posted by 伊関亜美 山本真祐子 at 2020年01月23日 17:07
横田亜美
Posted by 藤澤健至 at 2020年01月23日 17:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。