高山寺さん。

2017年11月28日

17・10・24(火)

旅中は天候に翻弄された今回でしたが最終日に晴れましたicon01face03

お山には雪も降ったようなのでアルプスのお化粧した姿を拝もうと小川村へ向かいましたicon17


高山寺さん。
高山寺さん。
高山寺さん。

「アルプス展望デッキ」に向かう途中で過去にも見物に寄ったこともある

三重塔が立派な『高山寺』さんに立ち寄りました。

もしかしたら三重塔のバックにアルプスが❢ って景観を期待したのですが立木があり残念でした。


高山寺さん。
高山寺さん。
高山寺さん。

展望デッキからは綺麗に装ったアルプスがicon12

蓮花岳から白馬三山まで見渡せましたicon23

折角、遠回りしてきたので季節もの食べて行こうと思い立ちました。

でわ❢❢



同じカテゴリー(史跡)の記事画像
御朱印・仁科神明宮様。
御朱印・白鳥神社様。
御朱印・無常院様。
信州門前ベーカリー 蔵さん。
御朱印・武田八幡宮様。
御朱印・正受庵様。
同じカテゴリー(史跡)の記事
 御朱印・仁科神明宮様。 (2022-11-27 23:49)
 御朱印・白鳥神社様。 (2022-11-12 23:49)
 御朱印・無常院様。 (2022-10-22 23:49)
 信州門前ベーカリー 蔵さん。 (2022-10-18 11:49)
 御朱印・武田八幡宮様。 (2022-10-06 11:49)
 御朱印・正受庵様。 (2022-09-11 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(6) | 史跡 | トレッキング・景観
この記事へのコメント
こんばんは~
白い山と緑の山々でいい景色ですね。
もう信州はすっかり紅葉も終わって、北信は冬山のような景色になっていました。
秋はあっという間に終わっちゃったって感じです(^^)
Posted by ちろる ちろる  at 2017年11月28日 22:43
ちろるさん、おはよデス。

今年は冬の訪れが早いようですね。

この時はまだ紅葉も始まったばかりで緑と白い山の組み合わせって実は珍しいんだと改めて感じました(*^。^*)

これから長い冬が続きますねぇ。。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年11月29日 06:39
お天気になってよかったですね~(*^_^*)
なんて美しい景色でしょう♪
紅葉とアルプスの雪と青空がなんとも言えないです。
小川村に三重塔があるんどえすね。
高山寺!さん覚えておきたいです♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年11月29日 08:09
メグミンさん、おはよデス。

今回はずっと愚図ついた天気だったので格別に感じましたよ♪

限られた時期にしか見れない「三段紅葉」ぽい気配もありますね。


長野って各地に想像以上に三重塔があるんですよ❢❢
一時期、三重塔巡りしましたが10か所以上あったんじゃないかな(*^。^*)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年11月29日 08:31
わださん、こんにちは。

三重塔って、いいですね。
いい眺めです。
晴れて良かったですね。
(*^^*)v
Posted by lilymasako♬lilymasako♬ at 2017年12月01日 12:50
かあさん、こんちわです。

何とか最終日は天気になってくれました!

ここの三重塔は鐘釣堂の上部から同じ目線で拝めるんですよ(*^^*)
とても素晴らしい景観楽しめました♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年12月01日 14:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。