ゆめママキッチンさん。

2017年12月13日

17・11・30(木)

長野市街にやって来てお邪魔したのは『ゆめママキッチン』さんですicon17

家庭的なお料理の数々を味わいたくて伺うチャンスを狙ってました。


ゆめママキッチンさん。
ゆめママキッチンさん。
ゆめママキッチンさん。
ゆめママキッチンさん。
ゆめママキッチンさん。

当日、購入出来た惣菜とおこわを全てゲット。

小さめなパックが色んなのが食べれて有難いッス。 100~200円とお財布にも嬉しい♪

とっても優しい味付けで化学調味料無添加なんでしょうねぇ~icon12

体内の老廃物が綺麗になるような気までしましたよ。

お店のコンセプトそのままの子供にも安心して食べさせてあげれる品々だと思いました。

調理なさってるママさん達はオイラより全然、若いのですが家庭的な「おふくろの味」が嬉しいface05


ゆめママキッチンさん。

今度は是非、ランチを頂きたいと思います❢


ゆめママキッチンさん。
ゆめママキッチンさん。

ゆめママキッチンさんから直ぐのおやき屋さんでしたが何回か曜日や時間をずらして

伺ってましたが営業してなくて頂くことが出来なかったのですが閉店してしまったんですねぇ。。

最近はおやき屋さんが店じまいすることが多くなってきてて寂しいですねicon11

でわ❢❢



同じカテゴリー(その他食べ物)の記事画像
いっさっささん。
夢の家さん。
ドーン食堂 印度山さん。
仁の蔵さん。
里の菓工房&八幡屋礒五郎さん。
くわっち-さん。
同じカテゴリー(その他食べ物)の記事
 いっさっささん。 (2022-09-08 11:49)
 夢の家さん。 (2022-08-22 11:49)
 ドーン食堂 印度山さん。 (2022-05-20 11:49)
 仁の蔵さん。 (2021-09-24 11:49)
 里の菓工房&八幡屋礒五郎さん。 (2020-11-08 11:49)
 くわっち-さん。 (2020-11-04 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | その他食べ物
この記事へのコメント
店主さんの高齢で閉店のお店
ちょくちょく
見かけるようになりました。

勿体なくも有り寂しいですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2017年12月13日 13:04
レオ店長さん、こんちわデス。

ホント最近増えてきた気がしますね('_')

郷土食のお店がたたんでいくのは色んな意味で哀しくなります。。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年12月13日 13:10
ゆめママキッチンさんおふくろの味ですよね(*^_^*)
おこわいただいてみたいです。
勘違いかもしれませんが、先日池田屋さんのところこの間救急車が止まっていた気がします・・・
わたしもここのじゃがいものおやきが大好きだったので残念です(><)
Posted by メグミンメグミン at 2017年12月15日 10:31
メグミンさん、こんちわデス。

ゆめママさんの味付けってホントお袋の味ってこうなんだと思わせてくれました❢
おこわも薄味で炊きあがってて子供には良いんでしょうねぇ~

池田屋さんはメグミンさんのブログで紹介なさってたのを見てから何回も行ってたんですよ。。。
ついに食べずに終わってしまったことが残念デス(-。-)y-゜゜゜
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2017年12月15日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。