明けましておめでとうございます。
2018年01月01日
18・01・01(月)
新年明けましておめでとうございます



例年、初日の出を紹介させて貰ってますが今年は少し高台から拝みました
江の島の脇からご来光はわだ地方ならではの景観です♪
反対側には富士山の山頂が❢
自宅から
5分くらいかな。
最近、第二東名の工事で樹木の伐採や台地の埋め立てなどが行われ
自然が破壊されていく半面、今まで見れなかった景色が現れたりしてるんです。


これまた例年と同じ行動で地元の鎮守様に初詣。
茅の輪の真ん中に登るお日様が良いでしょう~
帰宅して一人おせちと雑煮たべて菩提寺に挨拶に伺い、老人ホームに母を迎えに行って来ます
どうぞ、今年も宜しくお願い致します。
でわ❢❢
Posted by おやきわだ3 at 09:12 | Comments(4)
| 地元のお話
この記事へのコメント
おやきわだ様
あけましておめでとうございます
素晴らしい初日の出でしたね
本年もご多幸をお祈り申し上げます
またゆっくりお会いしましょう
Posted by ma-ku cafe.
at 2018年01月01日 21:23
明けましておめでとうございます(*^_^*)
本当にすばらしい初日の出ですね♪
今夜はスーパームーンらしいので
夜は空も眺めたいなぁと思ってます。
お母さんとのんびりとお正月を過ごしてくださいね。
Posted by メグミン
at 2018年01月02日 08:47
ma~kuさん、明けましておめでとうございます。
今年は快晴の初日の出拝めました❢
とっても清々しい気持ちになれました。
昨年は一方ならずお世話になりました。
今年も是非、ご一緒させてくださいね(^O^)/
Posted by おやきわだ3
at 2018年01月02日 09:41
メグミンさん、明けましておめでとうございます。
湘南平越しの日の出ですが海際から大きいお日様が昇る様は迫力です❢
今晩ス-パ-ム-ンですか❢
そういえば昨晩のお月さんがエラくきれいだなって思ったんですよ(#^^#)
今晩よりも明日のお月さんを愉しみにしようかな♪
(理由はねぇ。。。家で見るよりオイラが好きな場所から見る方が良いもんね♪)
二人でゆっくり過ごす正月がこんなに良いものもだとは思わなかったです♪
(もしかしたら最後の機会かもと思いながらでしたが。。。。)
お袋はゆっくり寛いで嫌々老人ホームに戻りました。
愉しんでくれただけに別れ際が可哀そうで(*_*)
今年も宜しくお願い致します。
Posted by おやきわだ3
at 2018年01月02日 09:49
新年明けましておめでとうございます




例年、初日の出を紹介させて貰ってますが今年は少し高台から拝みました

江の島の脇からご来光はわだ地方ならではの景観です♪
反対側には富士山の山頂が❢
自宅から

最近、第二東名の工事で樹木の伐採や台地の埋め立てなどが行われ
自然が破壊されていく半面、今まで見れなかった景色が現れたりしてるんです。


これまた例年と同じ行動で地元の鎮守様に初詣。
茅の輪の真ん中に登るお日様が良いでしょう~
帰宅して一人おせちと雑煮たべて菩提寺に挨拶に伺い、老人ホームに母を迎えに行って来ます

どうぞ、今年も宜しくお願い致します。
でわ❢❢
あけましておめでとうございます
素晴らしい初日の出でしたね
本年もご多幸をお祈り申し上げます
またゆっくりお会いしましょう

本当にすばらしい初日の出ですね♪
今夜はスーパームーンらしいので
夜は空も眺めたいなぁと思ってます。
お母さんとのんびりとお正月を過ごしてくださいね。

今年は快晴の初日の出拝めました❢
とっても清々しい気持ちになれました。
昨年は一方ならずお世話になりました。
今年も是非、ご一緒させてくださいね(^O^)/

湘南平越しの日の出ですが海際から大きいお日様が昇る様は迫力です❢
今晩ス-パ-ム-ンですか❢
そういえば昨晩のお月さんがエラくきれいだなって思ったんですよ(#^^#)
今晩よりも明日のお月さんを愉しみにしようかな♪
(理由はねぇ。。。家で見るよりオイラが好きな場所から見る方が良いもんね♪)
二人でゆっくり過ごす正月がこんなに良いものもだとは思わなかったです♪
(もしかしたら最後の機会かもと思いながらでしたが。。。。)
お袋はゆっくり寛いで嫌々老人ホームに戻りました。
愉しんでくれただけに別れ際が可哀そうで(*_*)
今年も宜しくお願い致します。
