コイズミ デリカテッセンさん。

2018年01月20日

18・01・03(水)

営業してるとラッキ-だなって思い豊野の『コイズミ デリカテッセン』さんへやって来ましたicon17

有難いことに営業中でした❢

前回に訪問して一遍に魅了されてしまいましたので早速の再訪です。


コイズミ デリカテッセンさん。

まず目に留まったのが「信州プレミアム和牛のビ-フシチュ-」 

100g680円。  これで170gくらいでしたか。

かなりいいお値段しますが、お正月ですし豪華に往ってみました❢

嬉しいのがデミグラスソース無しのお肉のみでの計量ってところface03

宿でレンジでチンして頂きましたが肉の柔らかさに感動ですよicon12

とろとろホロホロでソ-スの味付けも洋食屋さんに負けてません❢❢

このお値段ではレストランじゃとても食べれないですよね。


コイズミ デリカテッセンさん。
コイズミ デリカテッセンさん。

その他に「ヒレカツ」1枚90円。

「ハーブチキンの甘口和風唐揚げ」100g200円。

「焼き鳥各種」1本100円。

ヒレカツは注文してから揚げてくれます。

残念なヒレだとパサついてますが、そんなことは全くなくて柔らかで美味しい~

鶏カラは甘口とありますが、色んな香辛料が合わさった下味が良い感じでした。

焼き鳥は普通に美味しいデス。


コイズミ デリカテッセンさん。

所在地が生アイスのお店から宿がある中野に向かう途中なので今後も利用頻度が高まるでしょう。

何より美味しいのがイチバンですicon23

でわ❢❢



同じカテゴリー(惣菜)の記事画像
角上&大久保さん。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
やおふく東御店さん再び。
e-storeさん。
信州ゆずた園さん。
同じカテゴリー(惣菜)の記事
 角上&大久保さん。 (2022-12-05 11:49)
 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。 (2022-11-30 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 やおふく東御店さん再び。 (2022-11-13 11:49)
 e-storeさん。 (2022-10-30 11:49)
 信州ゆずた園さん。 (2022-10-29 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | 惣菜
この記事へのコメント
おはようございます^^
ビーフシチューおしそう~~~♪
長野のわたしよりおやきわださんのほうが早くリピしていらっしゃるとは。まずはカツサンドをgetしてみたいです~!!
Posted by メグミンメグミン at 2018年01月21日 08:58
メグミンさん、こんちわデス。

ビ-フシチュ-美味しかったですよ~
そこらの洋食屋さんより余程上手に煮込まれてましたヽ(^o^)丿

今回は半分、閉まってるかなと思いながらの訪問だったです。
ラッキ-でした♪

オイラもカツサンドは早くリピしたく思っておりますよ❢
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年01月21日 13:30
ここは私も以前寄りましたが、
カレーパンもおいしいですよね、
コロッケと同様にその場で揚げてくれるので
ハフハフと揚げたてを戴くことができますね。
そのほかウインナーなど肉がすごくおいしいですよね。
Posted by mg at 2018年01月22日 00:19
mgさん、おはよデス。

カレ-パンもあるんですか?\(◎o◎)/!
それわ絶対に食べてみたいです❢❢

揚げたてのカレ-パンの旨さを想像しただけでよだれがヽ(^o^)丿

まだソ-セ-ジやハムなどは未経験なので今度頂いてみますね。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年01月22日 06:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。