御朱印・善光寺さん。

2018年02月25日

18・02・14(水)

icon17の具合が気がかりではありますが2.3月限定御朱印を頂きに

『善光寺』さんにお詣りです。


御朱印・善光寺さん。

色紙の色は昨年と同じなんですね。台紙の色は例年同じなのかもしれませんね。


御朱印・善光寺さん。

何となく、しょっぱい系が食べたくて仲見世通り歩いてたらピッタシのモノがありましたface03

お店は失念してしまいましたが「ぬれおかき」が串に刺さっててマヨネーズのトッピング。

ねっとりした食感と醤油味が甘あまな感じを拭ってくれましたicon23

さて。 味変したところで季節モノ頂きに何時もの処に伺いましょう~




同じカテゴリー(御朱印)の記事画像
御朱印・仁科神明宮様。
御朱印・白鳥神社様。
御朱印・禰固嶽4つ目。
信之公松代入部400年記念第二部。
御朱印・無常院様。
御朱印・武田八幡宮様。
同じカテゴリー(御朱印)の記事
 御朱印・仁科神明宮様。 (2022-11-27 23:49)
 御朱印・白鳥神社様。 (2022-11-12 23:49)
 御朱印・禰固嶽4つ目。 (2022-11-10 23:49)
 信之公松代入部400年記念第二部。 (2022-10-30 23:49)
 御朱印・無常院様。 (2022-10-22 23:49)
 御朱印・武田八幡宮様。 (2022-10-06 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 13:38 | Comments(0) | 御朱印 | 史跡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。