御朱印・象山神社様。

2018年03月06日

18・02・15(木)

何十回も松代に来てるのに意外にも初めて参拝しました。

『象山神社』さまで御朱印頂きました。


御朱印・象山神社様。
御朱印・象山神社様。
御朱印・象山神社様。

幕末の近代化に貢献した方ですね。

丁度、司馬遼太郎の「竜馬がいく」を何回目かの読み直ししてるのでタイムリ-だったですicon12

最近の傾向で長野市街~松代~再び長野市街コ-スをとりましたicon17

でわ❢❢


タグ :松代御朱印

同じカテゴリー(御朱印)の記事画像
御朱印・仁科神明宮様。
御朱印・白鳥神社様。
御朱印・禰固嶽4つ目。
信之公松代入部400年記念第二部。
御朱印・無常院様。
御朱印・武田八幡宮様。
同じカテゴリー(御朱印)の記事
 御朱印・仁科神明宮様。 (2022-11-27 23:49)
 御朱印・白鳥神社様。 (2022-11-12 23:49)
 御朱印・禰固嶽4つ目。 (2022-11-10 23:49)
 信之公松代入部400年記念第二部。 (2022-10-30 23:49)
 御朱印・無常院様。 (2022-10-22 23:49)
 御朱印・武田八幡宮様。 (2022-10-06 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0) | 御朱印 | 史跡
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。