でれ助さん。

2018年04月23日

18・03・07(水)

塩尻広岡の長い間、課題店だった『でれ助』さんへやって来ましたicon17

元力士の店主さんが提供するちゃんこ鍋風のつけ麺が有名ですよね。


でれ助さん。
でれ助さん。
でれ助さん。
でれ助さん。
でれ助さん。
でれ助さん。

「肉だんごつけ【中】」+「半ライス」 1030円+100円。

一目で目を奪われたのが平ったくて幅広の麺です。

むちむちの歯応えでス-プに良く辛みとても美味しい~face03

標準の冷や盛りでお願いしたのでしっかり麺の旨さが味わえました。

つけ汁は具だくさんで正に「ちゃんこ鍋」がベ-スになってるのが感じられる味付け。

鶏つみれが特に秀逸icon12

具の多さと麺の食べ応えで相当にボリュ-ミ-❗

麺を食べ終わったら半ライスをドボンとしてス-プ割りで好い加減に調整して雑炊風に。

これが満腹状態なのに旨いなぁ~って思える旨さicon23


でれ助さん。

元力士さんの盛り付けと味わい。

満足度高い一品でした。

体調の加減で臨時休業も多いらしいですが是非、再訪したいお店になりました。


でれ助さん。

岡谷まで南下してきて一風呂。

でわ❗❗


タグ :塩尻つけ麺

同じカテゴリー(ラ-メン)の記事画像
雷蔵さん。
おむすびCAFEさん。
緑彩亭さん。
麺屋竹田さん。
ホ-ムラン亭さん。
フタツメさん。
同じカテゴリー(ラ-メン)の記事
 雷蔵さん。 (2022-11-22 11:49)
 おむすびCAFEさん。 (2022-08-07 11:49)
 緑彩亭さん。 (2022-07-13 11:49)
 麺屋竹田さん。 (2022-03-05 11:49)
 ホ-ムラン亭さん。 (2021-12-26 11:49)
 フタツメさん。 (2021-10-27 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(6) | ラ-メン | 温泉
この記事へのコメント
ちゃんこ鍋風のつけ麺って、初めて見ました。
幅広な麺ですね♪

機会があれば、寄ってみたいですね♪
Posted by がんじい。がんじい。 at 2018年04月23日 12:05
やっぱり
ご飯入れちゃいますね
むっちり太麺は食べごたえありでしたか
きざみのりがいいですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年04月23日 12:19
がんじい。さん、こんちわデス。

オイラも初めての経験でした。
麺も変わってますね♪

機会があれば行ってくださいませ♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年04月23日 13:08
レオ店長さん、こんちわデス。

始めっから雑炊風は狙ってました!!

つけ麺と雑炊と甲乙つけがたい旨さでしたよ(^_^)v

麺のむちむちさも秀逸でした♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年04月23日 13:10
おはようございます(^^♪
ものすごく太くてひらべったい感じの緬ですね。
あまり見たことがないつけ麺です。
生パスタのようなうどんのような?
他にないのってすごく気になります!
Posted by メグミンメグミン at 2018年04月24日 08:25
メグミンさん、おはよデス。

うどんより生パスタが近いです。
凄いもちもち感ですよ!!

ス-プと良く絡んでとっても美味しい麺でした♪

ちょと遠いですが機会があれば、お試しをオススメしたいです(^_^)v
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年04月24日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。