カナミィさん。

2018年05月12日

18・04・18(水)

ランチに伺ったのは「メグミン」さんが紹介してて、とても惹かれた青木島の交差点から

少し走ったicon17住宅地にある『Kanami(カナミィ)』さん。

行きたい課題店が沢山控えてるのですが余りに魅力的なので順番飛び越しての訪問デスicon21

開店10分前に到着して車内で待ってたら次々にお客さんが。急いで入口の前に並びました。。

11時30分に開店。 並んでる方々で満席でした! 早めに行ってて良かったデス。


カナミィさん。

「薬膳ランチ」 500円face08

メインデッシュにごらんの惣菜の数々が食べ放題face05

その品数30種類は楽に越えてます!!!


カナミィさん。
カナミィさん。
カナミィさん。
カナミィさん。

メインはハヤシライスです。 これだけで普通は500円しますよね!

一皿目はこんな感じで。

白玉ぜんざいやパンもラインナップされてます。


カナミィさん。
カナミィさん。

二皿目。三皿目。 デザ-トも充実してますicon23

店内は相当に狭いので皆さんで譲り合いながらお料理を盛っていきました。

まだまだお腹は余裕でしたが連食もしたいし

何より余りのお得感にこれ以上食べちゃうと申し訳ない気がicon10

店主さんには「その身体で凄い食べますね~」と驚かれましたが

「いやぁ~まだ食べたいけど次のお客さんにも残さなきゃね」と答えたら更にビックリface08されました。

多分、殆どの種類は頂いたんじゃないかなface03


カナミィさん。

惣菜はテイクアウト詰め放題300円もあり、ご覧のようにギッシリ詰めてお持ち帰りicon27


カナミィさん。
カナミィさん。

メグミンさんの記事で分かってはいましたが実際に頂いてみると驚く以外にない

コスパの良さに感動すら覚えましたface05

ランチ営業の朝は3時過ぎから準備するそうですicon21

今後もお身体壊さないようにしてランチ頑張って欲しいですね♪

でわ❗❗





同じカテゴリー(惣菜)の記事画像
角上&大久保さん。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
やおふく東御店さん再び。
e-storeさん。
信州ゆずた園さん。
同じカテゴリー(惣菜)の記事
 角上&大久保さん。 (2022-12-05 11:49)
 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。 (2022-11-30 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 やおふく東御店さん再び。 (2022-11-13 11:49)
 e-storeさん。 (2022-10-30 11:49)
 信州ゆずた園さん。 (2022-10-29 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(10) | 惣菜 | その他食べ物
この記事へのコメント
こんにちは
うわー、この料理のお皿がたくさん並んでいる光景が凄すぎます❗️絶景かな(*^ω^*)
昔は青木島に住んでいたのにこんなお店があるなんて知らなかったです。(近くのアメドラとか子供と散歩がてら来ていたのに)
行きたいお店が増えていくばかりでなかなかこなせません(ノ_<)
Posted by さくやさくや at 2018年05月12日 17:19
こんにちは☆
テレビとかでも特集されて有名ですよねー♪
見てはいましたがやっぱりすごいっ✨✨
一度は行ってみたいですが狭さがちょいネック…
お持ち帰り詰め放題もあるんですね!!
Posted by ぱんまんぱんまん at 2018年05月12日 17:47
こんばんは(*^^)v
カナミィさんいかれたのですね!
本当に申し訳ないと思ってしまう気持ちわかります。
食べ放題とはいえこんなに手の込んだお料理の数々500円でいいのだろうか・・・と。わたしもおやきわださんの記事を拝見してまた行きたくなりました。わたしは全種類は食べられなかったです~さすがおやきわださん。
Posted by メグミンメグミン at 2018年05月12日 21:37
さすがわださん♪
ほぼ全種類制覇!(笑)
お値段は魅力的で、そして全部美味しそうですね^^
Posted by きこりん。 at 2018年05月12日 22:52
さくやさん、おはよデス。

まさに壮観ですよね!
棚の奥にもまだお皿があるんですよ!!

お店はそのアメドラの直ぐそばです。

オイラも行きたいお店がどんどん溜まる一方でですが
カナミィさんは順番を変えてでも伺って良かったデス♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年05月13日 08:08
ぱんまんさん、おはよデス。

当日も並んでた方の会話聞いてたらTV観てたそうです。

確かにこぱん&ここぱんちゃん一緒だと厳しいかなぁ。。。
う~ん残念(^_^;)

お持ち帰りも充分以上にコスパ良いですよ♪
テイクアウトだけでお邪魔できるのか聞いてくればよかったですね。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年05月13日 08:11
メグミンさん、おはよデス。

何時もメグミンさんには良いお店を教えて貰ってますがカナミィさんは飛び切りでした(^o^)

食べ放題で申し訳ない気持ちになったのなんて初めてでしたよ!
料金多く渡してお腹いっぱい食べちゃおうとかも考えましたが止めときました。

アノお料理を一人で作ってるなんて信じられないですよね~

オイラも再訪したいお店になりました♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年05月13日 08:16
きこりん。さん、おはよデス。

全種類制覇は目標でした(^_^)v
お得感は今までの中でもNO1かも知れないですよ!

お料理は特に和食ものの家庭的なものが美味しかったなぁ~
その他も全てに満足させてもらいました♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年05月13日 08:20
品数が半端ないですね
お得感NO1のお店行ってみたくなりました
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年05月15日 09:37
ハ-さん、こんちわデス。

まさに目を見張る品数にビックリすること間違い無しです!!

普通の方だと全種類制覇は大変かと。

是非とも一度は行ってみることオススメしますよ(*^_^*)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年05月15日 14:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。