御朱印・善光寺さん。

2018年07月08日

18・06・06(水)

『善光寺』さんの6・7月限定御朱印を頂きました。


御朱印・善光寺さん。
御朱印・善光寺さん。

これにて昨年正月から始めた御朱印集めも一冊目が埋まりましたicon23


御朱印・善光寺さん。
御朱印・善光寺さん。
御朱印・善光寺さん。
御朱印・善光寺さん。

善光寺さんで始めたので締めも善光寺さんで。

結構、達成感がありましてお詣りの度に願ってる母の長寿が叶うと良いなicon21って心底思います。


御朱印・善光寺さん。
御朱印・善光寺さん。

「池の水ぜんぶ抜く大作戦」のその後は以前と比べると随分と綺麗な水質になったなって思いましたface02

でわ❗❗



同じカテゴリー(御朱印)の記事画像
御朱印・仁科神明宮様。
御朱印・白鳥神社様。
御朱印・禰固嶽4つ目。
信之公松代入部400年記念第二部。
御朱印・無常院様。
御朱印・武田八幡宮様。
同じカテゴリー(御朱印)の記事
 御朱印・仁科神明宮様。 (2022-11-27 23:49)
 御朱印・白鳥神社様。 (2022-11-12 23:49)
 御朱印・禰固嶽4つ目。 (2022-11-10 23:49)
 信之公松代入部400年記念第二部。 (2022-10-30 23:49)
 御朱印・無常院様。 (2022-10-22 23:49)
 御朱印・武田八幡宮様。 (2022-10-06 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(5) | 御朱印 | 史跡
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんばんは~♪

善光寺さんには私も母が少しでも楽に長生きして貰えるよう
時々お願いに上がっていますが、余命宣告を3度も克服して
なんとか自宅療養を頑張っています。
きっとわださんの願いも届いていると思いますょ(#^.^#)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2018年07月09日 00:10
花浅黄さん、おはよデス。

お母様、頑張っておられるんですね!!! 凄いデス。
気力があれば克服出来ることもあるんですね。
善光寺さんにお詣りした効果もあることでしょう♪

ウチの母にも御利益があれば良いです(^o^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年07月09日 06:28
月限定コンプリートですか。
良かったですね。
私は御朱印帳の始めに善光寺本体、大勧進、大本願と集めていて、
月限定御朱印の一年間分のスペースを開けておいて
月限定を戴くたびに貼っていきました。
Posted by mg at 2018年07月11日 19:04
御朱印帳の両面に貼ってありますか?
Posted by mg at 2018年07月11日 19:08
mgさん、おはよデス。

月限定は昨年に一月と八月という肝心の月を逃して今年は再度コンプリート目指してここまでは継続出来ています♪

種類別に分けて頂くのナイスアイデアですね!!
特に月限定は(^o^)
オイラも何時も何か良い方法ないか悩んでます(汗)


御朱印帳は両面に頂いてますよ。
経本も両面に書いてありますしね(^^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年07月12日 06:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。