ゆめママキッチンさん。

2018年12月19日

18・11・19(月)

市立図書館の近所『ゆめママキッチン』さんへやって来ましたicon17

優しい味付けのお惣菜が大好きですface05


ゆめママキッチンさん。
ゆめママキッチンさん。

どれも108円とお得感いっぱいデス!!

「白菜の煮物?」 「エリンギのチ-ズフライ」

「ちくわのカレ-味炒め?」  「カボチャの煮物」

どれも家庭的な味付けが独り身には最高のご馳走に思われますicon12

若干薄めの味付けも健康に気をつけるママさん達の気持ちを感じさせてくれますね。


ゆめママキッチンさん。

未だお店でランチを頂いたことが無いので今度はそちらを。

でわ❗❗



同じカテゴリー(惣菜)の記事画像
角上&大久保さん。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
やおふく東御店さん再び。
e-storeさん。
信州ゆずた園さん。
同じカテゴリー(惣菜)の記事
 角上&大久保さん。 (2022-12-05 11:49)
 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。 (2022-11-30 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 やおふく東御店さん再び。 (2022-11-13 11:49)
 e-storeさん。 (2022-10-30 11:49)
 信州ゆずた園さん。 (2022-10-29 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | 惣菜
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
こちらのお惣菜は身体のこと考えた毎日食べたい味ですね。
図書館も工事中でこの界隈から遠のいてました。
また図書館も始まったのでこのあたり歩いてみます♪
Posted by メグミンメグミン at 2018年12月20日 07:42
メグミンさん、おはよデス。

ホントですよね~
実際にママさん達が家庭で作ってる感じが有り難いかぎりデス(≧∀≦)

店の前、狭いから工事してると大変でしたね。。
アノ辺りって散策するのも良さげかもですね♪
オイラも今度歩こうかな(^^)
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年12月20日 08:30
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

寄ってくださったんですね、有難うございます(^_-)-☆
エリンギのフライは会社のイベントでも店長さんが実演下さったんですが、
とてもエリンギとは思えない美味しさと歯ごたえですよネ。

最近店内の受付カウンターを改装したそうなので、
また私も寄ってみたいとおもいます。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2018年12月20日 12:33
花浅黄さん、こんちわデス。

完璧、花浅黄さんに触発されてました(^_^)v

エリンギはキノコの中でも食感など美味しいですよね~
炒めたり茹でたりしてよく食べてます♪

カウンター改装したですか!
じゃぁ惣菜置場も拡張したかもですね。
オイラもまた行きますよ。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2018年12月20日 13:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。