コイズミデリカテッセンさん。

2019年01月19日

19・01・02(水)

豊野の『コイズミデリカテッセン』さんへお邪魔しましたicon17

昨年のお正月にエラく美味しい一品を食べた記憶が残っていましたので。


コイズミデリカテッセンさん。
コイズミデリカテッセンさん。

「信州プレミアム和牛のビ-フシチュ-」 100g680円を150gほど。

ビ-フシチュ-は正月以来見かけて無くて超限定なのかな?と思っていましたが冬季のみの提供だそうでした。

グラム数はお肉だけでシチュ-が加わるとかなりのボリュ-ムface08

お肉がスッゲ柔らかくてほろほろに煮込まれています。

デミグラスソ-スもバッチリ染み込んでいましたface05

本格的レストランと遜色ない旨さですicon12

お値段考えるととてもお得感もありますね。

もちろん、揚げ物も外せません。

必ず頼むヒレカツとコチラはたまにしかお目にかかれない和牛のメンチカツ。

揚げ物も間違いない美味しさicon23


コイズミデリカテッセンさん。

正月2日からお客さんが次々にやって来ます。

皆さん美味しいモノはカレンダ-関係なく食べたくなるんでしょうね♪

でわ❗❗




同じカテゴリー(惣菜)の記事画像
角上&大久保さん。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
やおふく東御店さん再び。
e-storeさん。
信州ゆずた園さん。
同じカテゴリー(惣菜)の記事
 角上&大久保さん。 (2022-12-05 11:49)
 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。 (2022-11-30 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 やおふく東御店さん再び。 (2022-11-13 11:49)
 e-storeさん。 (2022-10-30 11:49)
 信州ゆずた園さん。 (2022-10-29 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(2) | 惣菜
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
わぁ、信州プレミアム和牛のビ-フシチュ美味しそうですね!
とろとろの柔らかい煮こまれた牛肉大好きです。
ワインにもよく合いそうです(*'▽')
Posted by メグミンメグミン at 2019年01月20日 07:50
メグミンさん、おはよデス。

流石コイズミさん、レストランのビ-フシチュ-にも負けてませんでしたよ!!
シチュ-の味付けもバッチリ♪

勿論、ワインと一緒に愉しみましたとも(^o^)
赤じゃなくて白ワインでしたが良く合いました。

かのかさんでの晩酌が豪華になりました!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年01月20日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。