ツルヤさん。

2019年01月26日

19・01・03(木)

三が日の夕食&ツマミは信州ス-パ-で調達して食べ比べてみようと計画し

最後は断トツに利用回数が多い『ス-パ-マ-ケット・ツルヤ』さん。

ツルヤさんは他の2店舗と違って3日からの営業なんですねぇ。


ツルヤさん。
ツルヤさん。
ツルヤさん。

魚系でまとめてみました。

中トロが美味しかったなぁ~face03

カニの正肉が売ってるのわだ地方では見かけないので購入。

手間を掛けずに食べれるのが良いですね♪

おになりさんとアジフライは朝ご飯で。

ツルヤさんのおいなりさんは何気にお気に入りでしょっちゅう食べてる気がしますface02

ワインはPBのナイアガラ微発泡。

お手軽価格(確か500円ちょっとだったかな)で軽い飲み口がお気に入りですicon23


ツルヤさん。

お刺身が美味しくて今後もツマミの定番になりそうです。

でわ❗❗



同じカテゴリー(惣菜)の記事画像
角上&大久保さん。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
やおふく東御店さん再び。
e-storeさん。
信州ゆずた園さん。
同じカテゴリー(惣菜)の記事
 角上&大久保さん。 (2022-12-05 11:49)
 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。 (2022-11-30 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 やおふく東御店さん再び。 (2022-11-13 11:49)
 e-storeさん。 (2022-10-30 11:49)
 信州ゆずた園さん。 (2022-10-29 11:49)

この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

今年は関西でも”働き方改革”が進んでいるせいか、
元旦・二日はお休みのスーパーが多かったです。

ツルヤさん、は県内でもお魚が綺麗で、海なし県民としてはとても嬉しいです(*^_^*)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2019年01月26日 12:44
ツルヤさん、前身は魚屋と聞きました。
魚も野菜も肉も豊富で良いですよね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年01月26日 13:03
花浅黄さん、こんちわデス。

そういえば年末のニュ-スでもそんなことやってましたね。
ツルヤさん、今まではどうだったんですかね?

今までは鮮魚コ-ナ-をマジマジ見たことなかったですが品質良かったデスね♪
海のそばのわだ地方と遜色ない品揃えでしたよ!
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年01月26日 13:27
レオ店長さん、こんちわデス。

そうだったんですね!!
成る程と思わせてくれる刺身でした(^o^)

品揃えは他のス-パ-より充実してる感じはしました♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年01月26日 13:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。