肉の小泉屋さん。
2019年03月01日
19・02・06(水)
お肉屋さんの惣菜というと豊野の「コイズミ デリカテッセン」さんがお気に入りですが
同じ「こいずみ」でも今回は中野の江部交差点から近い処に
店舗を構えている『肉の小泉屋』さんにお邪魔しました
前日から続いている揚げ物祭りデス




コロッケからメンチ、ヒレカツ、鶏唐揚げと定番品を一通り購入しました。
どれもデッカくて奇をてらわず美味しい品々でした
特筆すべき一品が「メンチのチ-ズボ-ル」250円。
ボリューミーな中でもコレは特にデッカい
テニスボールより大きいかも!って感じデス。
たっぷり詰まった挽肉にチ-ズのコクが加わり食べても美味しかったですよ

当日は売り切れでしたがモツ煮や各種惣菜も充実してるようななので、また伺いましょう~


買い物して温泉入って「かのか」さんへ
温泉手形活用していますが何時も中野周辺の施設から埋まっていくんですよね。
宿が中野だから当たり前なのですが。
まだ4ヶ所ほど行けるのですが、ぽんぽこの湯さんで新しい手形手に入れました。
でわ❗❗
この記事へのコメント
おはようございます
ここは行ったことがないです!
存在も知らなかったです☆
機会があったら寄ってみたいです❤
メモメモです(*^^*)
Posted by メグミン
at 2019年03月04日 07:17
メグミンさん、おはよデス。
完璧地元に密着したお肉屋さんデスね(^^)/
揚げ物も昔からのお肉屋さんらしい感じでした。
コチラ、オススメさせて頂きたいので機会あれば是非~♪
Posted by おやきわだ3
at 2019年03月04日 08:53
お肉屋さんの惣菜というと豊野の「コイズミ デリカテッセン」さんがお気に入りですが
同じ「こいずみ」でも今回は中野の江部交差点から近い処に
店舗を構えている『肉の小泉屋』さんにお邪魔しました

前日から続いている揚げ物祭りデス





コロッケからメンチ、ヒレカツ、鶏唐揚げと定番品を一通り購入しました。
どれもデッカくて奇をてらわず美味しい品々でした

特筆すべき一品が「メンチのチ-ズボ-ル」250円。
ボリューミーな中でもコレは特にデッカい

テニスボールより大きいかも!って感じデス。
たっぷり詰まった挽肉にチ-ズのコクが加わり食べても美味しかったですよ


当日は売り切れでしたがモツ煮や各種惣菜も充実してるようななので、また伺いましょう~


買い物して温泉入って「かのか」さんへ

温泉手形活用していますが何時も中野周辺の施設から埋まっていくんですよね。
宿が中野だから当たり前なのですが。
まだ4ヶ所ほど行けるのですが、ぽんぽこの湯さんで新しい手形手に入れました。
でわ❗❗
ここは行ったことがないです!
存在も知らなかったです☆
機会があったら寄ってみたいです❤
メモメモです(*^^*)

完璧地元に密着したお肉屋さんデスね(^^)/
揚げ物も昔からのお肉屋さんらしい感じでした。
コチラ、オススメさせて頂きたいので機会あれば是非~♪
