御朱印・高顕寺様。

2019年05月09日

19・04・08(月)

『北信濃十三仏霊場』を連続でお詣りしましたicon17

「不動寺」様から10分ほどで到着したのは『高顕寺』様。

事前に電話したところ「お寺の隣の畑にいるから声かけて」との事でした。

「青い車で行きます」と伝えておいたので気がついてくれて先にお寺の方へ来てくださいました。


御朱印・高顕寺様。
御朱印・高顕寺様。

御朱印の書き手が女性だったのも珍しいなって思いましたが

この方、ナント御年92歳face08

畑にも出てて凄くお元気な何処かしら可愛さを感じられるおばぁちゃまでしたface05

朝一に御朱印を2つのお寺さんで頂き、清々しい気持ちで長野市内に向かいましたicon17

でわ❗❗



同じカテゴリー(御朱印)の記事画像
御朱印・仁科神明宮様。
御朱印・白鳥神社様。
御朱印・禰固嶽4つ目。
信之公松代入部400年記念第二部。
御朱印・無常院様。
御朱印・武田八幡宮様。
同じカテゴリー(御朱印)の記事
 御朱印・仁科神明宮様。 (2022-11-27 23:49)
 御朱印・白鳥神社様。 (2022-11-12 23:49)
 御朱印・禰固嶽4つ目。 (2022-11-10 23:49)
 信之公松代入部400年記念第二部。 (2022-10-30 23:49)
 御朱印・無常院様。 (2022-10-22 23:49)
 御朱印・武田八幡宮様。 (2022-10-06 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4) | 御朱印
この記事へのコメント
おやきわだ3さん、こんにちは~♪

ちゃ~んと予約をしてから行った方が良いお寺さんもあるんですね。
私は仕事だとガンガン平気で電話出来るんですが、
私用の問い合わせや予約で電話をするのは大の苦手なので、
そうやって出来る方が羨ましいです~(#^.^#)
絶対その方が相手も助かるし、自分も確実に希望を叶えることができますよね。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2019年05月09日 12:41
92才で畑に出ていらっしゃるとは
健康に気を付けていらっしゃるのですね。

朝一で御朱印頂けると、気分も良いですしパワー貰いますね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年05月09日 12:58
花浅黄さん、こんちわデス。

北信濃十三仏霊場のお寺さんは方丈様がいらっしゃらないことが多いので何度も空振りして、それから事前に電話することにしたんです(^^;)

オイラも得意ではないですが効率考えちゃうと事前連絡が便利なんですよねぇ。。
お寺さんも連絡くれた方が助かるって云っていましたよ♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年05月09日 13:17
レオ店長さん、こんちわデス。

畑にいらっしゃるときも腰もそれ程、曲がってなかった気もしますし
お元気な方でした!!

夕方に頂いても勿論、気持ちが良いですが朝一の清々しさは格別デス♪
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年05月09日 13:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。