岐阜屋さん。
2019年08月19日
19・07・05(金)
夕ご飯にやって来たのは御代田の『岐阜屋』さんでした。
ネット情報で大体の様子は仕入れてたのですが実物は予想を超えた佇まいです
今まで高級そうで躊躇したことはありましたが逆の理由で二の足踏んだのは初めてかも。
これがいわゆる「パンドラの箱」ってヤツですか!



「オムライス」 450円。 安っす~
ベッチョリなケチャップライスに中華屋さんらしくナルトが入ってます。
その他、豚コマや玉ねぎの具。
玉子焼きはがっちり焼かれたタイプ。
こういう昭和感満点なオムライスが食べたくて伺ったので大満足

その他のメニュ-もメチャお安いです♪

17時半くらいにお邪魔したのですが車が3台駐まってて、お客さんは3組、総勢8名。
全員、アルコ-ルもの飲んでて既にほぼ全員ベロベロ状態でした
何時から飲んでるんだろうか不思議?
しかも一組は30台後半から40台くらいの奥様らしい3人組だったりしました。
オイラはアウェ-感120%。。
ところで皆さん、どうやって帰るんだろねぇ???
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(6)
| 中華
この記事へのコメント
色々なお店を訪問される、おやきわださんが
躊躇する程、昭和チックなんですね
「ベッチョリなケチャップライス」の表現で懐かしいオムライスが
蘇りました(笑
Posted by レオ店長
at 2019年08月19日 12:32
レオ店長さん、こんちわデス。
久々に凄い佇まいのお店に出会いました!!
更に入店した後のお客さんの様子に度肝を抜かしましたよ(゚◇゚)
良い表現でしたか♪
口の廻りがケチャップでべちょべちょになるのが昭和です(^o^)
Posted by おやきわだ3
at 2019年08月19日 13:13
こんにちは
『春爛漫』改めて『もにもに』として密かにそーっと再スタートしました
岐阜屋さん、秋山食堂と同じくらいディープな空間のように感じてますが
まだ一度も訪問したことないんです(笑)
前は頻繁に通るんですがねぇ
Posted by もにもに
at 2019年08月20日 09:56
お誕生日おめでとうおざいます(≧◇≦)
素敵な日にしてくださいね。
わぁすごい!
おやきわさんが躊躇するお店って・・・
でもすごく気になります!!
お値段もお安くて近い方は毎日でも通えちゃいますね。
Posted by メグミン
at 2019年08月20日 11:23
もにもにさん、こんちわデス。
色々あったようですねぇ。。
今後も愉しく宜しくっす!
ディープさ。秋山食堂さんの比じゃないです(*゜Q゜*)
秋山さんは躊躇しなかったけど岐阜屋さんは腰引けましたもの(汗)
是非、一度チャレンジ願います(^o^)v
Posted by おやきわだ3
at 2019年08月20日 11:53
メグミンさん、こんちわデス。
ありがとうございます♪
幾つになってもおめでとう言われると嬉しいデス(^o^)
店内から漂うオーラがただ者ではない感じでした(汗)
多分、お客さん達から発生してた気が(爆)
とてもお安いし、お昼ご飯で寄るには良いと思います♪
Posted by おやきわだ3
at 2019年08月20日 12:07
夕ご飯にやって来たのは御代田の『岐阜屋』さんでした。
ネット情報で大体の様子は仕入れてたのですが実物は予想を超えた佇まいです

今まで高級そうで躊躇したことはありましたが逆の理由で二の足踏んだのは初めてかも。
これがいわゆる「パンドラの箱」ってヤツですか!



「オムライス」 450円。 安っす~

ベッチョリなケチャップライスに中華屋さんらしくナルトが入ってます。
その他、豚コマや玉ねぎの具。
玉子焼きはがっちり焼かれたタイプ。
こういう昭和感満点なオムライスが食べたくて伺ったので大満足


その他のメニュ-もメチャお安いです♪

17時半くらいにお邪魔したのですが車が3台駐まってて、お客さんは3組、総勢8名。
全員、アルコ-ルもの飲んでて既にほぼ全員ベロベロ状態でした

何時から飲んでるんだろうか不思議?
しかも一組は30台後半から40台くらいの奥様らしい3人組だったりしました。
オイラはアウェ-感120%。。
ところで皆さん、どうやって帰るんだろねぇ???
でわ❗❗
躊躇する程、昭和チックなんですね
「ベッチョリなケチャップライス」の表現で懐かしいオムライスが
蘇りました(笑

久々に凄い佇まいのお店に出会いました!!
更に入店した後のお客さんの様子に度肝を抜かしましたよ(゚◇゚)
良い表現でしたか♪
口の廻りがケチャップでべちょべちょになるのが昭和です(^o^)

『春爛漫』改めて『もにもに』として密かにそーっと再スタートしました
岐阜屋さん、秋山食堂と同じくらいディープな空間のように感じてますが
まだ一度も訪問したことないんです(笑)
前は頻繁に通るんですがねぇ

素敵な日にしてくださいね。
わぁすごい!
おやきわさんが躊躇するお店って・・・
でもすごく気になります!!
お値段もお安くて近い方は毎日でも通えちゃいますね。

色々あったようですねぇ。。
今後も愉しく宜しくっす!
ディープさ。秋山食堂さんの比じゃないです(*゜Q゜*)
秋山さんは躊躇しなかったけど岐阜屋さんは腰引けましたもの(汗)
是非、一度チャレンジ願います(^o^)v

ありがとうございます♪
幾つになってもおめでとう言われると嬉しいデス(^o^)
店内から漂うオーラがただ者ではない感じでした(汗)
多分、お客さん達から発生してた気が(爆)
とてもお安いし、お昼ご飯で寄るには良いと思います♪
