コイズミデリカテッセン東和田店さん。
2019年10月23日
19・10・07(月)
揚げ物・惣菜が大のお気に入りな豊野の「コイズミデリカテッセン」さんですが月曜日は定休日です。。
ふと思い出したのが東和田の「あおぞら市場」に支店があること
『コイズミデリカテッセン 東和田店』さんへお邪魔です
長い年月を過ごしてきたらしい佇まいのス-パ-の一画にテナントがあります。
注文してから揚げてくれるは本店と同じ♪
街中だからか時間が無い方用に揚げてあるのも保温器にありましたよ。


何時もと同じ揚げ物各種。 モチロン、本店と同じ旨さです
目新しいのは「肉だんご」100g150円。 ですかね。
本店では見かけた事なかったです。
粗挽きのお肉で味付けも宜しくさすがコイズミさんって感じ


元旦以外は無休のようなので何時でも食べたいときに寄れるのに気がついて良かったっす
同じ敷地内にナガブロガ-さん方がオススメされてる魚屋さんがありました!
ちょと店内を覗いたら内陸の長野とは思えない新鮮で良さげな品々が
今回は購入は我慢しましたが近いうちにたんまりと頂いてみたいと思います。
でわ❗❗
Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(4)
| 惣菜
この記事へのコメント
こんにちは(*^^*)
豊野まで行かずとも・・がありがたいお店です。
コイズミデリカテセンの豊野のお店、どうなってるか・・・・心配ですね(><)
角上さん年末は角上渋滞ができるほど人気のお店です!
Posted by メグミン
at 2019年10月24日 10:19
メグミンさん、こんちわデス。
実はメグミンさんのブログに東和田店載ってたのを思い出したのでした(^o^)
カツサンドが無いくらいで基本的に同じモノが手に入るのは有り難いですね♪
豊野のお店。。。心配デスよね(涙)
コチラで流れてる映像でもあの辺りも浸水してるようですし。
角上さん、この日も混んでましたよ。
美味しい魚屋さんは暮れには混むんですよね(^^;)
Posted by おやきわだ3
at 2019年10月24日 13:09
ここ数年、暮れに角上さん伺いますが
特設テントを設けて、凄い数のお客さんです。
牛筋→お菓子→鮮魚のコースです
コイズさんの豊野店心配です。
Posted by レオ店長
at 2019年10月25日 13:02
レオ店長さん、こんちわデス。
角上さん凄いんですねぇ~
長野であれだけの魚が手に入るとなると混むのも納得ですかね(^^;)
あおぞら市場で買い物完結は便利ですか♪
豊野のお店、被害が少ないと良いですが。。。。
今日も大雨でしょう?(T-T)
Posted by おやきわだ3
at 2019年10月25日 13:48
揚げ物・惣菜が大のお気に入りな豊野の「コイズミデリカテッセン」さんですが月曜日は定休日です。。
ふと思い出したのが東和田の「あおぞら市場」に支店があること

『コイズミデリカテッセン 東和田店』さんへお邪魔です

長い年月を過ごしてきたらしい佇まいのス-パ-の一画にテナントがあります。
注文してから揚げてくれるは本店と同じ♪
街中だからか時間が無い方用に揚げてあるのも保温器にありましたよ。


何時もと同じ揚げ物各種。 モチロン、本店と同じ旨さです

目新しいのは「肉だんご」100g150円。 ですかね。
本店では見かけた事なかったです。
粗挽きのお肉で味付けも宜しくさすがコイズミさんって感じ



元旦以外は無休のようなので何時でも食べたいときに寄れるのに気がついて良かったっす

同じ敷地内にナガブロガ-さん方がオススメされてる魚屋さんがありました!
ちょと店内を覗いたら内陸の長野とは思えない新鮮で良さげな品々が

今回は購入は我慢しましたが近いうちにたんまりと頂いてみたいと思います。
でわ❗❗
豊野まで行かずとも・・がありがたいお店です。
コイズミデリカテセンの豊野のお店、どうなってるか・・・・心配ですね(><)
角上さん年末は角上渋滞ができるほど人気のお店です!

実はメグミンさんのブログに東和田店載ってたのを思い出したのでした(^o^)
カツサンドが無いくらいで基本的に同じモノが手に入るのは有り難いですね♪
豊野のお店。。。心配デスよね(涙)
コチラで流れてる映像でもあの辺りも浸水してるようですし。
角上さん、この日も混んでましたよ。
美味しい魚屋さんは暮れには混むんですよね(^^;)

特設テントを設けて、凄い数のお客さんです。
牛筋→お菓子→鮮魚のコースです
コイズさんの豊野店心配です。

角上さん凄いんですねぇ~
長野であれだけの魚が手に入るとなると混むのも納得ですかね(^^;)
あおぞら市場で買い物完結は便利ですか♪
豊野のお店、被害が少ないと良いですが。。。。
今日も大雨でしょう?(T-T)
