まちだ食堂さん。

2019年11月12日

19・10・09(水)

長年の課題店だった坂城の『まちだ食堂』さんへやって来ましたicon17


まちだ食堂さん。
まちだ食堂さん。
まちだ食堂さん。

これが食べたかった「ナポリタンセット」 800円。

皆さんのご紹介記事を拝見しててボリュ-ムあるのは判ってましたが実際に目の前にすると

予想以上で嬉しさマシマシface03

通常の唐揚げ定食にナポリタンがまるきり一人前追加されてるような感じデス!!

唐揚げは竜田揚げみたいで味付け宜しく美味しい~icon12

ご飯がススム進む!!

唐揚げも好みだったですがナポリタンの旨さが驚きだったですよicon21

定食屋さんのスパゲッティだから勝手にブヨブヨののびきった太麺なのかと思ってたら

しっかりアルデンテぽくてシコシココシがあって美味しいんです♪

トマトソ-スはケチャップいっぱいで濃くてソ-スは昔ながらの定食屋さんぽいッス。

これが熱々のプレ-トの上で出会うとスッゲ旨いんですicon06icon12


まちだ食堂さん。
まちだ食堂さん。
まちだ食堂さん。

炭水化物On炭水化物もまた宜しface03

ご飯の美味しさも特筆モノですね。

ボリュ-ムもお味も大満足でしたicon23

他の定食類も美味しそうでしたし近いうちにリピ確実デス!


まちだ食堂さん。
まちだ食堂さん。

美味だれ焼き鳥を食べたいけど宿は蓼科なので「アリオ上田」さんで購入して行きます。

ス-パ-の焼き鳥売り上げ日本一になったこともあるだけあり焼き鳥の豊富さは流石ですicon23

美味だれだけじゃなくてタレや塩もありました。

その他のお惣菜も凄く多くて大規模ス-パ-らしかったです。

でわ❗❗



同じカテゴリー(惣菜)の記事画像
角上&大久保さん。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
やおふく東御店さん再び。
e-storeさん。
信州ゆずた園さん。
同じカテゴリー(惣菜)の記事
 角上&大久保さん。 (2022-12-05 11:49)
 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。 (2022-11-30 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 やおふく東御店さん再び。 (2022-11-13 11:49)
 e-storeさん。 (2022-10-30 11:49)
 信州ゆずた園さん。 (2022-10-29 11:49)

この記事へのコメント
昔ながらの定食屋さんぽい
ナポリタンという事は少し甘めな感じですか?

丼飯と竜田揚げ風から揚げ。
THE昭和でいいですね~

ご飯足りなくなりそう
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年11月12日 14:04
レオ店長さん、こんちわデス。

外観も雰囲気出てますが店内も昭和なかほりプンプンです♪
ナポリタンはケチャップが強く効いてますので酸味あるかな(^^)

唐揚げは勿論ですがスパゲッティもおかずになる味付けなのでご飯、全然足りなかったっす(^^)/
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年11月12日 14:40
おはようございます(*^^*)
わたしもずっとまちだ食堂さん行ってみたい!って思ってます。
ナポリタンセット唐揚げも白いごはんもついてすごくボリュームですね!
場所はちゃんと確認してあるんですが・・・
なかなかR18号沿い最近通らなくて。
ここは家族で行ってがっつり食べたいです!
Posted by メグミンメグミン at 2019年11月13日 10:18
メグミンさん、こんちわデス。

オイラもやっと行けました!

ボリュ-ム感、実際に目の前にするとビックリすること間違いナシです!!
是非とも伺って頂きメグミンさんのレポを拝見したいです♪

アノ辺りって道路混んじゃうし高速でワ-プしちゃうんですよねぇ。。。
Posted by おやきわだ3おやきわだ3 at 2019年11月13日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。