コイズミデリカMIDORI店さん。
2019年12月08日
19・11・20(水)
長野駅ビルのMIDORI長野にやって来ました
目的は『コイズミデリカテッセン』さんです。
MIDORI店でしか購入出来ないお弁当がメインタ-ゲット!
さきには東和田店にもお邪魔したのでこれで全店制覇ですね(っていっても3店舗ですが)
豊野の本店は浸水被害に襲われて11月20日時点では再開に向けて奮闘中のようでした。
本日(8日)、確認したところタイミング良いというか一昨日から再開したそうです
ハムなどの加工品は未だ製造出来ないそうですが揚げ物や惣菜は販売してるとの事です。
さて。購入した品々は「牛尽くし」となりました


お弁当は「カイノミステ-キ弁当」 1296円。

お惣菜は「牛すじ(100g)」324円。 「ステ-キ」500円。
「ロ-ストビ-フ」648円。
各部位や調理法で色々な味わい愉しめました
毎度の事ながらクヲリティ-高いコイズミさんですね
因みに本店と東和田店のメイン商品の揚げ物とかは置いてないです。
お弁当と牛肉惣菜が殆どでサラダが少々ってラインナップ。

大分、金額が嵩んでしまいましたが復興応援の気持ちも込めてってことで
でわ❗❗
この記事へのコメント
こんばんは(*^^)v
コイズミデリカテセンさん豊野の本店、営業再開されたんですね!
よかったです~♪
牛ずくし・・・いいですね~。
赤ワインとともに・・・・といきたくなりますね!
Posted by メグミン
at 2019年12月08日 20:15
メグミンさん、おはよデス。
この記事に情報載せたいのと新年までに再開してたら正月に行きたくてTELしたら嬉しいお話しでした(≧∀≦)
ここまで牛尽くしになるとは思ってなかったのですが豪華になりました♪
赤ワイン!良いですね~
しかし。。。合せたワインは別種類に(汗)
Posted by おやきわだ3
at 2019年12月09日 06:47
長野駅ビルのMIDORI長野にやって来ました

目的は『コイズミデリカテッセン』さんです。
MIDORI店でしか購入出来ないお弁当がメインタ-ゲット!
さきには東和田店にもお邪魔したのでこれで全店制覇ですね(っていっても3店舗ですが)
豊野の本店は浸水被害に襲われて11月20日時点では再開に向けて奮闘中のようでした。
本日(8日)、確認したところタイミング良いというか一昨日から再開したそうです

ハムなどの加工品は未だ製造出来ないそうですが揚げ物や惣菜は販売してるとの事です。
さて。購入した品々は「牛尽くし」となりました



お弁当は「カイノミステ-キ弁当」 1296円。

お惣菜は「牛すじ(100g)」324円。 「ステ-キ」500円。
「ロ-ストビ-フ」648円。
各部位や調理法で色々な味わい愉しめました

毎度の事ながらクヲリティ-高いコイズミさんですね

因みに本店と東和田店のメイン商品の揚げ物とかは置いてないです。
お弁当と牛肉惣菜が殆どでサラダが少々ってラインナップ。

大分、金額が嵩んでしまいましたが復興応援の気持ちも込めてってことで

でわ❗❗
コイズミデリカテセンさん豊野の本店、営業再開されたんですね!
よかったです~♪
牛ずくし・・・いいですね~。
赤ワインとともに・・・・といきたくなりますね!

この記事に情報載せたいのと新年までに再開してたら正月に行きたくてTELしたら嬉しいお話しでした(≧∀≦)
ここまで牛尽くしになるとは思ってなかったのですが豪華になりました♪
赤ワイン!良いですね~
しかし。。。合せたワインは別種類に(汗)
