新宿さぼてんさん。

2020年06月14日

20・05・21(木)

「小田原ダイナシティ」買い物2軒目。

トンカツのチェ-ン店『とんかつ新宿さぼてん』さんです。

小田原店はテイクアウト専門です。

長野にも何軒か出店してますね。



さぼてんさんで初めてトンカツ食べたのは35年以上も前の社会人になりたてで

新宿本店で当時のオイラにはスッゲ高級店に思えたモノです。

ご飯やキャベツがお代り自由ってのにビックリして嬉しくてカツの旨さに感動してicon12

当時は月の半分は都内に打合せで出掛けてて月に2.3回は食べてたなぁ~

懐かしい思い出も蘇ってきたところで今回の獲物を。


新宿さぼてんさん。

新宿さぼてんさん。

新宿さぼてんさん。

新宿さぼてんさん。

個別の写真、取り忘れたのでHPから借用しましたicon10

今回は「トンカツ」目当てではなく

「特大エビフライ」399円。と「イカフライ」162円がメインターゲット❗

折角なので「北海道コロッケ」140円とHPにも画像が無かったですが

「ミルフィ-ヌ巻きかつ」299円も一緒に求めました。

どれも結構良いお値段するんですねぇ。。

衣のパン粉が粗めでサクサク感が良い感じface02

エビフライは「特大」って程じゃ無かったかなぁ。

身はプリプリで詰まってて美味しかったですヨ。

揚げ物専門のチェ-ン店らしくどれも美味しく頂きました。

でわ❗❗


タグ :小田原惣菜

同じカテゴリー(惣菜)の記事画像
角上&大久保さん。
道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。
コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。
やおふく東御店さん再び。
e-storeさん。
信州ゆずた園さん。
同じカテゴリー(惣菜)の記事
 角上&大久保さん。 (2022-12-05 11:49)
 道の駅アルプス安曇野ほりがねの里さん。 (2022-11-30 11:49)
 コイズミデリカ諏訪&角上&ファ-ム大澤屋さん。 (2022-11-20 11:49)
 やおふく東御店さん再び。 (2022-11-13 11:49)
 e-storeさん。 (2022-10-30 11:49)
 信州ゆずた園さん。 (2022-10-29 11:49)

Posted by おやきわだ3 at 11:49 | Comments(0) | 惣菜 | 地元のお話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。